芸能
Posted on 2018年12月21日 05:59

男性が押し当てマッサージ!すみれのボディケア写真が“責め”にしか見えない!

2018年12月21日 05:59

「どうやってもいかがわしいものを想像してしまう」「やっぱり気持ちいいのかな?」

 モデルで女優のすみれにそんな声上がっている。彼女が12月17日にインスタグラムで公開した写真が、電動式のマッサージ機器で“責め”をしているようにしか見えないと話題になっているのだ。

 すみれはこの写真でトレーニング後に体をケアする様子を公開。「弟みたいな親友」がチーフトレーナーをやっているジムで、その男性から特殊な機械を使ってボティケアを受けている。

「電動式のドリルのようなそれは、ドリルの代わりに球状のパーツがついたような形をしています。その球状の部分をうつぶせになったすみれの腰に当てている。彼女は、上半身は、黒い肌着のようなスポーツタイプのウエアに、下は、真っ赤なスパッツという肌見せの多いスタイルですから、何かよからぬことをしているように見えますね。冒頭の声を上げた人たちは同様に思ったことでしょう」(芸能ライター)

 もう1枚の写真は、すみれがみずから機械を体に押し当てているシーン。機械を両手で持ち、右足の大腿部に黒々とした球体を押し当てている。これもまた“1人遊び”を思わせると評判だ。

「この“疑似プレイ”的写真を抜きにしても、今回の写真は見る価値があると思います。すみれの鍛え上げられた美しいボディをたっぷりと拝むことができますから。特に1枚め、うつぶせになっているショットは上のスポーツタイプウエアの奥に、胸の“渓谷”がのぞき込めそうなんですよ」(前出・芸能ライター)

 体のケアに余念がないすみれ。彼女のインスタは、ますます極上ボディをたっぷりと味わえる仕様となっていきそうな気配だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク