芸能

長澤まさみ「自称カレシ」量産の秘技(2)『自称・長澤の彼氏』が20人以上いる

 そんな彼女には、あの俳優もゾッコンだという。

 所属事務所の先輩・高嶋政宏(53)である。

「このところ高嶋の長澤への偏愛が狂気の域に達していると業界内で話題になっている。ドMの性癖を持つ高嶋にとって『理想の女王様』が長澤なんです」(芸能記者)

 4月8日放送の「しゃべくり007 SP」(日本テレビ系)でも「まさみちゃんが咀嚼した梅干しを食べたい」と口走り、長澤をドン引きさせていたが、本人いわく「心の底から本気で思っている」とのこと。高嶋の思いは募る一方で、

「テレビでは絶対に流せませんが、高嶋は長澤について『カッターナイフで切り刻まれたい』『バイクでひいてほしい』といった、もはや一線を越えた発言を周囲に連発している。高嶋が『善良な変態』なのは周知のところですが、所属事務所は苦笑いしつつ、頭を抱えている」(バラエティー番組関係者)

 理想の女王様とまで崇拝される長澤だが、真逆の性質が顔を出す時もあるという。

「実は長澤には『ドM疑惑』も根強いんです。彼女と一時期交際が伝えられた伊勢谷友介(42)は『とんでもないドS』と噂されましたからね。プライベートで仲がよく、NHKで2人の自転車旅が番組にもなった水川あさみ(35)と飲んでいた際、酔っ払ってネコナデ声で甘えまくっていたという目撃談もあります」(女性誌編集者)

 SもMも自在な振り幅が、長澤を魔性の存在たらしめるのだろう。だが、そんな長澤について、不穏な噂が駆け巡っていた。

「今、映画業界には『自称・長澤の彼氏』が20人以上います。最近、彼女はアルコールが入ると全然イケてない中年男性スタッフに『もう私たち付き合っちゃいましょう』と真顔で言うクセがあるんです。長澤としては相手の反応を見ておもしろがる他愛もないイタズラなのでしょうが、この『交際宣言』を本気にしてしまう中年スタッフが続出している。あまりに罪作りな発言ですよ」(映画関係者)

 オトコをメロメロにする手練手管は、四十八手に迫るほど満載のようだ。

 スタッフたちは、今も彼女に翻弄され続けている。

「このところ、彼女の涙にヤラレる関係者が続出しています。18年に公開された映画『50回目のファーストキス』(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)の収録時、山田孝之(35)、佐藤二朗(50)、太賀(26)らと雑談していた際、彼らから自身の笑い方のモノマネをされ『バカにされていると感じて号泣してしまった』という話をたびたび披露していますが、最近の長澤はうれしくても悔しくても、しょっちゅう泣いている。結果、彼女の涙を目にした男性スタッフたちが引かれまくっています。とあるドラマの監督から『オヤジ殺しの涙』と名付けられたほどです」(映画関係者)

 オトコたちを惑わせまくる長澤だが、以前にも増してその傾向が強まっているのは、下ネタ耐性が上がっているからではないか、といぶかるムキも。

「彼女は以前から決して下ネタNGではありませんでしたが、最近ではみずから下ネタを振ってくるようになったんです。現場で共演者やスタッフらと雑談している時、長澤が『そういえば自分に似ているセクシー女優がいるらしい』と切り出したんです。まさかの話題に現場は大ウケ。スタッフのスマホで似ている女優の画像を見せてもらいながら『そんなに似てる?』と周囲にあっけらかんと聞いていました」(映画関係者)

 20人超の「多重交際」にも、もはや怖いものナシである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身