気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→元欅坂46今泉佑唯、“地味に腹立つ顔”披露でファンが感動した「別のポイント」
あの人を意識してるの? それともただの偶然!?
元欅坂46で女優の今泉佑唯が11日に自身のインスタグラムを更新。自分の中でブームが来ているという“地味に腹が立つ顔”を披露したところ、ファンの間で意外なポイントに注目が集まっている。今泉は〈『地味に腹立つ顔』というのが私の中でちょっとだけ流行ってまして。あのね、なんかね、“地味に”っていうのが結構大事なのよね。お久しぶりです。今泉です。〉と綴り、渾身の“地味に腹が立つ顔”をしている写真を公開。
肝心の“顔芸”は口をすぼませ、大きく見開いた目でカメラ目線を送っているもので、確かに絶妙に腹が立つ顔といっていいだろう。
しかし、元アイドルの変顔とあって愛らしさもあり、ファンからのコメントを見ると「腹が立つ」よりも「可愛い」「癒やされる」といった感想が見られている。ただ、今回、注目を集めているのは写真ではなく、投稿本文のようだ。
「本文の書き出しが欅坂46の小林由依のブログの書き出しにそっくりだと欅坂ファンの間で盛り上がっています。小林のブログは書き出しの挨拶が毎回おもしろいとファンからとても好評で、欅坂の冠番組の中でも紹介され、メンバーにも広く知られているところです。そして、今回の今泉の投稿本文はそのブログを見ている人であれば、小林のことが頭をよぎるほど似ていますから、今泉がそれに気付かなかったとは思えません」(アイドル誌ライター)
そのため、欅坂ファンからは「ゆいぽんにそっくりじゃん。なんか嬉しい」「ずーみん、わざとゆいぽんに寄せてるのかな」「ホッコリする。きっと今でも仲良しなんだね」「ゆいちゃんずの再結成をお願いします」など、喜びの声が上がっている。
「今泉と小林はどちらも下の名前が“ゆい”ということで『ゆいちゃんず』という2人によるユニットも欅坂時代には存在していました。どちらも歌唱力が高く、欅坂とは一味違ったゆいちゃんずによる楽曲は非常に人気が高いものでした。今泉が急に相方に寄せてきたことを考えると、ファンとしてはその関係性はユニットが活動していない今も良好に思えたようですね」(前出・アイドル誌ライター)
またいつの日か「ゆいちゃんず」が見られる日が来るかもしれない。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→