芸能
Posted on 2020年01月21日 05:58

米倉涼子は武田真治にせがまれキス!芸能人「ハレンチ現場」目撃談を一挙出し

2020年01月21日 05:58

「ビックリしましたよ。まさか米倉涼子(44)にキスを要求するなんて思いもしませんでしたから。米倉さんがそれに応じてブチュ~ッとした時は信じられない思いでした」

 驚きのハレンチ事件が勃発したのは昨年12月下旬。10月クールで高視聴率をマークした「ドクターX」(テレビ朝日系)の打ち上げ会場だった。続けて、目撃情報を寄せたドラマ関係者が、米倉に接吻をせがんだ人物を明かす。

「ドラマでは米倉と対立する事務長を演じた武田真治(47)ですよ。実は打ち上げが行なわれたのは武田の誕生日の翌日。スピーチでマイクを握った武田が、『やはり筋肉は裏切らない』とおなじみのセリフを口にしたあと、恐縮しながらも『米倉さんにチューしていただきたい』と率直にオネダリ。米倉が頬にキスした時は場内に大歓声が沸き起こりました」

 なお「テレ朝のドル箱」と言われる人気ドラマだけに、ビンゴ大会の景品も超豪華だったとか。

「内田有紀(44)は最新のノートパソコン、勝村政信(54)は大きな家電を提供していました。25万円相当の商品券を2口持参した米倉は、みずからもビンゴに参加して、高級焼肉店の食事券をゲット。大はしゃぎしていました」(前出・ドラマ関係者)

 さらに打ち上げの二次会ではこんな光景も。

「西田敏行(72)のリクエストで、岸部一徳(73)とザ・タイガースの『君だけの愛を』をデュエットで熱唱していました。実は二次会はスタッフの苦労をねぎらう場という認識が強く、出演者はこぞってサービス精神を発揮していました」(前出・ドラマ関係者)

 1月21日発売の「週刊アサヒ芸能」1月30日号では、こうしたドラマ関係者や芸能人のご近所さん、さらには本誌の愛読者からのタレコミを緊急公開している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク