芸能

MEGUMI、「極主夫道」の強烈主婦・和子が「あのキャラに激似」と話題!

 玉木宏が主演を務める「極主夫道」(日本テレビ系)。“最凶”の極道「不死身の龍」と恐れられた男が、今度は主夫業で波乱を起こすコメディで、第5回(11月8日放送)では龍(玉木)と美久(川口春奈)の馴れ初めが描かれた。

 主人公の龍をはじめ、天雀会会長の菊次郎(竹中直人)やその妻の雲雀(稲森いずみ)、元舎弟の雅(志尊淳)など、強烈なキャラクターが脇を固めているこのドラマ。中でも、MEGUMI演じる龍の主婦仲間・和子が注目を集めているという。

 和子は、龍たちが暮らす火竜町の婦人会の会長。会長ゆえに姉御肌でもあるが、龍の主夫力に一目置き、自分のために利用しようと画策するしたたかな一面を持つ。しかも、龍をヤクザの道に戻そうとする菊次郎と衝突。その時の威勢のいい口振りが、あるキャラクターにかなり似ているという。

「第5話では和子と菊次郎が公園で衝突。そこで菊次郎が『下女どもが!』と怒鳴ると『あんたそんなこと言っていいと思ってんの! 女性にねぇ、酷いわよねえ! あんた男尊女卑よ!』と応戦。第4話では、お料理教室で“下町から揚げ戦争”に及んだ際は『あんた、龍さんの何なの?』とメンチを切り菊次郎に迫り『あんたたちの魂胆はわかってるのよこのタコ坊主が!』と啖呵を切ります。この姿が、MEGUMIが再現VTRで出演している番組『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)で演じるモンスターペアレンツ役やボスママ役のキャラクターにそっくりだという声が上がっているのです」(芸能ライター)

 MEGUMIのボスママは、番組でも人気の高いキャラ。18年9月13日に更新した自身のインスタでは、ボスママシリーズが20回に到達したことを報告。スタッフから記念に送られたケーキの写真もアップ。「このシリーズ始めてから沢山お子ちゃまに声を掛けて頂く事が増えました」と、感慨深げにコメントしている。

 ドラマの展開とともに、婦人会のボスであるMEGUMIから目が離せない。(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
2
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
3
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
4
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
5
ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」