気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→柏木由紀「ドすっぴん」動画に「好きになる要素しかない」親近感爆騰の声!
YouTubeで人気となっている、すっぴんからのメイク動画だが、すっぴんとは名ばかりで、ベースメイクがうっすらと施してあったり、映像上での加工など、いわゆる「ドすっぴん」はそうそうお目に掛かれない。
ところが、アイドルグループ・AKB48の現役メンバー・柏木由紀が、みずからのYouTubeチャンネル〈ゆきりんワールド〉で、この「ドすっぴん」を披露。視聴者から親近感爆上がりといったコメントが相次いだのだった。
2020年12月28日に〈クマ、ニキビ、シミ、毛穴を隠すベースメイク術!〉とタイトルをつけた投稿回を観てみると、たしかに柏木の顔にはシミやニキビ痕も見受けられる様子だ。
「完全ドすっぴん。初めてかもしれない、ちゃんとすっぴんでYouTube出るの。ヤバいー!」と絶叫交じりの柏木、「思ったよりいいですねとか、年感じますねとか(コメント)要らない!」と視聴者を牽制しつつ、番組はスタート。
極めてシンプルなベースのメイク術を披露といった内容だったのだが、視聴者からは〈ゆきりん潔い!あっぱれ!!〉〈現役アイドルがこんなにちゃんとすっぴんをさらけ出してメイクを教えてくれるなんて…!好きになる要素しかない〉といった激賞のコメントが続々。さらに言えば、〈ゆきりんに親近感わいたって言ったら失礼になっちゃうかな?〉〈肌の悩みが普通の女の子で本当に親近感!!〉〈こうして弱点とかを見せてくれるのは、親近感がより増すな〉と視聴者のコメント欄には「親近感」の文字が踊っていた。
弱点をさらけ出すことは好感を持たれることにつながるようだ。それなりの“勇気”も必要だったと思われるが、今回の動画は柏木にとって、新たなファンを獲得したことは間違いなさそうだ。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→