芸能
Posted on 2022年02月05日 17:57

テレビ界「ヤラセ番組37年」全暴露〈「出演者仕込み屋」が告白〉素人男女を育成して「自然体のカップル」を量産

2022年02月05日 17:57

「愛する二人別れる二人」が打ち切りとなったのは99年。同時代の90年代半ばから2000年代の途中まで「出演者仕込み屋」と称される達人女性が存在した。自戒を込めて、懺悔告白をしてもらおう。

 あの頃は大らかな時代だった。「ヤラセ」ではなく「作り」と呼んでたわよ。

 本来は外部のリサーチャーが受ける仕事だけど、予算がないと“ヨゴレ仕事”は全部、アタシたちADやAPに回ってきたの。

 そもそも収録の1週間ぐらい前に「互いに浮気し合っているカップル」「何股もかけている男性」「年をサバ呼んでた」「離婚歴を隠してた」とか、いくつか発注があるんだけど、2~3日で都合よく見つかると思う?もちろん、純粋に探してた時期もあるけど、やっと見つけたカップルがそんな面白いエピソードを持ってるはずないでしょう。とはいえ、素人を出演させるまでにはディレクター(以下、D)の面談というハードルもあった。仕込むといっても、あからさまなウソ芝居のカップルを出してもうまくいかないのよ。だから途中から、素人出演者を指導して育成することにしたの。

 若い俳優やタレント、アーティストなんかに知り合いがいたから、彼らに会いたいかって、ミーハーな女の子たちをホームパーティーに呼ぶの。別の男性陣も呼んで、まあ、5~6人で合コンよ。楽しく飲んでもらって、なんとなく気の合う2人が見えてきたら、「あんたたち、付き合っちゃえば」って。リアリティーを持たせるために、実際に男女を交際させるところまで持っていくよう目指したわ。それでメンバーを少しずつ入れ替えながら、2~3日に一度、同じ部屋で繰り返し合コンするのよ。そうすると、ほぼ生活を共にする男女たちはそれぞれの趣味や癖、エピソードを互いに共有するようになる。実際に付き合ったり、別れたりするカップルもいるから、もはや他人ではなく、ボロの出ない自然体の関係が出来上がってくるの。

「あなたたち2人で番組に出ようよ」って持ちかける頃には、みんな仲間だから、たった1万円の安いギャラでも出てくれたし、ご飯食べさせただけでギャラはいらないって子もいた。男には役者の卵もたくさんいて「役者の仕事として」って簡単に引き受けてくれたし、今では売れっ子になっちゃってるのもいるわ。

 ただ、バレそうになったことはある。極端に年齢差があるカップルの設定だったんだけど、年齢を聞かれた男が「わかりません」って‥‥。たまたま出演していたタレントさんが「緊張してド忘れしたのかな」って、フォローしてくれたからよかったけど。

 収録後の“反省会”も楽しかったな。「あのタレントのツッコミに冷や冷やした」とか「あの時の泣きはプロ以上だね」なんて。それを聞きながら“ネクストバッターズサークル”に立ってる状態の別カップルが「もっと盛り上げてくるぞ」なんて誓ってるの(笑)。

 当時、複数の番組を担当してたけど、どの現場でも、他人を演じてる素人が収録に参加してるって実態を知ってたのは、スタッフが10人いたとして、プロデューサーと放送作家、私たちぐらいで、せいぜい3~4人。Dは知らない体だった。現場監督が把握してるとテンションが下がっちゃうし、ましてやタレントに知られたらってことでね。でも、収録前にDが素人の耳元で「派手にやっちゃっていいから」なんてささやくことも日常で、実情を知らないわけはなかった。結局、問題が起こったら知らぬ存ぜぬで、トカゲの尻尾切りしようっていうのが見え見えだったわ。「愛する二人」と一緒ね。だけどアタシも、視聴者の皆さんをダマしちゃっててごめんなさいね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク