気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→人気俳優Mのハレンチ動画をベッド撮影/テレビ局プロデューサーの「危うい趣味」(2)
前回、酒席で部下の男性の股ぐらをまさぐる行為に及んだ、民放キー局Xの有名男性プロデューサーNについて書いた(2月15日配信)。
彼は近年でも、同局の人気ドラマばかりか、関連の配信サービスなどでも話題作をプロデュースしている。局内で大きな力を持つのは当然で、暴走行為を受けた部下も口をつぐむケースが多く、Nの悪趣味を告発しようとする動きは潰されてきたようだ。
もっとも、前回記事のような酒席のエピソード程度であれば、冗談で済まされるかもしれない。しかしNの蛮行は、このレベルではとても収まらないのだという。
そしてその「ターゲット」も、部下だけではない。強いキャスティング権を持つNは、好みの俳優を物色してきたというのである。
芸能プロダクション幹部が言う。
「Nの行状は有名です。俳優を飲みに誘っては、企画が挙がっているドラマの主演をチラつかせる。『使いたいけど、どう?』と口説くんですが、さすがに誰でも思いのままになるはずはない。うまくいかなければ、相手が飲んでいるアルコールに睡眠薬を混入するというんだから…」
これが事実なら、開いた口が塞がらない。多くの熱狂的なファンを集めたものの、現在は一線を退いている人気俳優Mも、毒牙にかかったひとりだという。
「10年ほど前、彼の出世作となったNプロデュースのドラマへの出演を巡ってのことだと記憶しています。俳優MにはNの欲望の捌け口となる意思などまるでなかったのに、気付いたらベッドでNと一緒にいる。口で奉仕させられて、一部始終を動画撮影されたというんですから」(前出・芸能プロ関係者)
これぞ、まさに芸能界の暗部である。余罪が多いNには「協力者」までいるというのだが…。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→