スポーツ

中田英寿がベルマーレ平塚に与えたデカすぎる影響…チームに「ケンカ姿勢」が芽生えた

 欧州リーグで活躍し日本サッカーを変えた中田英寿が、若くして所属していたベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)を生まれ変わらせていたと、後輩選手が明らかにした。

 その後輩選手はFC東京で活躍し、日本代表として2006年W杯ドイツ大会のメンバーにも選ばれた茂庭照幸氏。茂庭氏は中学生から平塚のジュニアユースに所属し、中田氏がいたトップチームの練習に参加していた。一緒にプレーしたことはないが、トレーニングをともにしたことがあるという。そこで見た中田氏は、

「世界を見据えていた」

 と茂庭氏は証言する。そしてチームメイトも中田氏に感化され、世界を目指し始める。

「(チームメイトで同学年の)小松原学が『世界』と言い始めたのが、ちょうど高1。あいつはめちゃくちゃ嫌われていた。俺も大嫌いだった。それはあいつも認めている。仲悪かったから。今はもう会ったら握手するけど、その当時はお互いにヤンチャだったから、俺も『負けてらんねぇよ』みたいな感じ」

 中田氏の影響で、間違った方向にトガっていたと振り返ったのだ。さらに言うには、

「練習で2人1組になると、小松原はいつも余る。俺もトップに行くとペーペーだから、余るじゃん。結局、俺とあいつで2人1組になる。基礎練は3メートルぐらいの距離でやるんだけど、シュートかっていうぐらいバーンッて蹴る。『世界じゃこれぐらいなんだよ』って言ってた」

 これも中田氏に感化されての行動だったとか。一緒にプレーしたことがない後輩まで変えてしまうとは、中田氏はとんでもない影響力を持っていたのである。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中国に「発光するUFO」が大量出現中!政府が公表できない「情報」が…
2
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
3
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
4
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる
5
【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」