気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「SMAP分裂騒動」の余波で中居正広ができなくなったあの“鉄板企画”
新年早々、世間を騒がせた「ゲス&ベッキー」騒動。さらに輪をかけて大きく報道されたのが「SMAP分裂」騒動だ。
生放送での謝罪、ジャニーズ一同が集合した食事会で無事に沈静したとされているが、一連の騒動の余波で、ある番組の“鉄板企画”ができなくなるのではという声がある。
「中居正広が出演している『ナカイの窓』(日本テレビ系)で、芸能人の年収を公開する企画ですよ」(芸能ライター)
番組では13年から14年ごろを中心に、大物芸能人やブレイクした若手芸人を集めて月収や年収を公開させる企画を放送していた。その後も話題の人物を取り上げては年収を公開させており、昨年12月2日放送の回でもゲストの武井壮が「億万長者」であることを告白している。
「テレビ番組ではよくある企画ですが、SMAP騒動の過程で中居の預金通帳には“0”が10個並ぶ数字が記載されていたと報じられました。これが事実なら100億円以上の預金があるということ。これまで中居はブレイクしたお笑い芸人や、かつて栄華を極めた一発屋芸人の最盛期の月収、年収を聞いては驚いて見せていましたが、その誰よりも高額所得者であろうことがバレてしまっては、出演者がどんなに売れっ子でもミジメに見えるだけです」(週刊誌記者)
今後は、お笑い芸人だけで詮索しあうくらいがちょうどいいのでは?
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→