芸能
Posted on 2016年02月23日 09:58

乃木坂46で懐かしのレコード盤が復活か?ファンから「絶対に買う」の声が続出

2016年02月23日 09:58

20160223nogizaka

 乃木坂46のシングルにて今後、レコード盤が登場するかもという噂にファンが期待の声を寄せている。これは次世代エースとの呼び声も高い2期生の寺田蘭世が、日刊スポーツに寄稿しているコラムの内容が話題になっているもの。アイドル誌のライターが解説する。

「2月19日掲載のコラムで寺田が『乃木坂46でもレコードで曲を出す日がくるかな』と書いたことに、ファンが食いついているのです。17歳の寺田にとってレコード盤は生まれる前のものですが、自宅にはレコードジャケットが飾られており、オシャレだと思っているとか。加入当初からセンター志望ゆえ、自分の写真がドーンと載っているジャケットを思い描いているのかもしれませんね」

 その寺田は同コラムを「本当に現実にならないかな。レコード出したい!!」と締めくくっている。アイドル業界ではこういったメンバーの希望が現実化するケースも少なくなく、ファン側も乃木坂46で出してくれるなら絶対に買うとテンションが上がっているようだ。そんなレコード盤の現状について、音楽ライターが教えてくれた。

「最近はレコード盤の人気が再燃しており、レコードプレーヤーを扱っているCDショップも増えています。また、楽曲ダウンロード用のシリアルコードを封入し、プレーヤーを持ってない人でも楽曲を聴けるように配慮していることも多いです。アイドル業界では、Negiccoが毎作品で7インチレコード(ドーナツ盤)をラインアップしており、真っ先に売り切れる人気アイテムとなっています」

 寺田がレコードジャケットのデザインに魅力を感じていたように、レコード盤にはコレクターズアイテムとしての側面もある。もし乃木坂46がレコード盤をリリースしようものなら、お気に入りのレコードジャケットを壁にピン止めしていた昭和の文化が復活するかも?

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク