気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→吉田鋼太郎が大激怒!藤原竜也&小栗旬が仕掛けたイタズラが先輩をナメすぎ!
「これはキレないほうがおかしい!」と批判殺到だ。
10月6日に放送された朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)の人気企画「エンタメまるごとクイズッス」のコーナーに藤原竜也がVTR出演。スタジオの出演者にクイズを出すという企画ということで、藤原は舞台地方公演でホテルに滞在していた際、共演者の小栗旬とともに先輩俳優・吉田鋼太郎にあるイタズラを仕掛け怒られてしまったと説明。そのイタズラ内容が問題として出題されたのが、あまりにも行き過ぎていると眉をひそめる視聴者が続出したのだ。
吉田が怒るのも無理はない。なんと藤原と小栗はホテル滞在中の食事代をすべて吉田のツケにしたというのだ。バーでの飲み代やルームサービス等もすべて吉田にツケておくように伝えたとのことで、答えが発表されるとスタジオ出演者からはおもわず驚きの声が上がった。
結果的には吉田が「絶対に死んでも払わない」とブチ切れたため、藤原と小栗がホテルに支払いを済ませることで落ち着いたようだが、あきれた視聴者からは、「後輩にそんなことされたらブン殴る」「売れてるヤツは先輩もダチ扱いか」「これを笑って話してることに幻滅」など、かなり嫌悪感を抱かせてしまったようだ。
「おそらくはイタズラ好きな小栗が率先して仕掛けたものでしょう。小栗はこの他にもホテル滞在時に、入浴直前の吉田を部屋に呼び出しながら鍵をしめ、マッパの状態で廊下に放置したというイタズラが過去に明かされています。吉田と小栗はともに役者として尊敬しあう仲で互いをリスペクトしているため、吉田も小栗のイラズラ好きな部分は楽しいと過去に番組で話していました。傍から聞いていてシャレになってない気はします。実際、吉田は激怒したわけですからね」(エンタメ誌記者)
親しき仲にも礼儀あり。舞台となったホテルも迷惑を被らないとは限らないだけに、世間一般では真似をしないでいただきたい。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→