気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→あの芸人に首ったけ!NMB48山本彩が癒されている「筋肉フォルダ」って何?
10月26日にソロデビューアルバムをリリースするNMB48の山本彩。多忙な日々を癒してくる彼女だが、“意外なもの”に癒されていることを10月10日放送のラジオ番組「アッパレやってまーす!」で明かし、話題を呼んでいる。
「山本は『ケータイのアルバムに“筋肉フォルダ”を作りました、NMB48の山本彩です』とテンション高めに発表しました。なんでも、これまでケータイにちょこちょこ保存していた筋肉美画像を1つのフォルダにまとめ、『筋肉フォルダ』と命名したそうです。取り込んだ画像は男女問わず、アスリートから筋肉にこだわりを持つ人まで気に入ったものばかりだそうで、お気に入りはバランスの良い筋肉。小島よしおのように線の細いのはダメで、好きなタイプはなかやまきんに君。さらに、最近のお気に入りとして、レイザーラモンHGを大絶賛していました。ハイブリッドレスラーを標榜する船木誠勝タイプもグッとくるらしいです」(芸能ライター)
レイザーラモンHGといえば、マッチョな肉体がウリ。インスタグラムでは自慢の筋肉美をやたら誇示する画像のオンパレードだ。
「インパクト抜群の画像がてんこ盛りです。この夏も『ベストボディジャパン』に出場した際の晴れ姿をインスタグラムにアップしていましたが、山本がベタボメするのも納得です」(前出・芸能ライター)
小さい頃から筋トレが趣味で、「さや筋トレ48」なる雑誌連載も持つほど、体作りにハマっていた山本。新たな趣味に筋肉美鑑賞や筋肉画像集めも加わったようだ。SNSでマッチョ美を発信すれば、山本の筋肉フォルダ入りできるかも!?
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→