芸能
Posted on 2016年10月15日 09:59

坂上忍が綾部祐二の「米国で俳優挑戦」に激怒するも視聴者からは返り討ち!

2016年10月15日 09:59

20161015sakagami

 10月8日、お笑いコンビ、ピースの綾部祐二が会見を開き、活動拠点をニューヨークに移して俳優を目指すことを発表した。相方である又吉直樹が芥川賞作家となり、かねてより“格差”が話題になっていた2人。それが原因かどうかは定かではないが、綾部が出した結論は「ニューヨークで俳優になること」だった。

 このニュースに噛み付いたのが坂上忍だ。

「当初、スタンダップコメディを磨くものと認識していた坂上は『すごいと素直に思いました』とコメントしていましたが、それが俳優志望とわかると豹変。10月13日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では『ふざけるな!』と一喝していました。坂上は過去に綾部が出演した昼ドラを観て『芝居をバカにしてるのか』という感想を持ったことがあるとか。最後には『この勇気持てる人は無条件で応援したい』と締めくくりましたが、役者としてひと言言いたい気持ちになったのでしょう」(芸能ライター)

 ネット上では、英語も話せず俳優を目指すという綾部に対して冷ややかな意見が多いが、それより多いのが坂上に対する批判の声だ。「坂上が俳優をどうとか言えるのか」「坂上の芝居がうまいかどうか知らない」「単なる悪口言う人」など、“俳優・坂上忍”を疑問視する意見が多く飛び交っている。

「子役として人気を誇った坂上ですが、当時を知る世代にはその印象が強すぎて、その後もコンスタントにドラマに出演していたのに一度落ちぶれてからの再ブレイクだと思われています。そして、今の若い世代は子役時代を知らないのです」(女性誌記者)

「反響を呼ぶコメントをする毒舌キャラ」を演じているのだとすれば、当代きっての名優ということなのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク