気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→坂口杏里が重盛さと美のテレビ発言に「嘘つき」と口撃、後輩まで乱入し場外乱戦へ
10月10日、艶系ビデオにデビューした坂口杏里あらためANRIのツイッターが大荒れ状態になった。
事の起こりは9月中旬、テレビ番組に出演した際の重盛さと美の発言。重盛は坂口を「事務所で唯一、連絡を取り合う後輩だった」としながら坂口の借金額は相当で、事務所にも取り立てが来ていたことを暴露。「助けようと思ったが難しかった」と語った。テレビで後輩のプライバシーを暴露した重盛には非難が集中する事態に。
坂口が重盛の発言を知ったのは最近のようで、10月10日に「『唯一連絡取ってた』って取ってなかったんだけど…さすが腹黒いや」とツイート。「人って怖い」「仲良しって嘘だったんだ」といった数々の返信ツイートがついた。
そこに乱入したのが重盛と同じ事務所で、一緒にユニットも組んでいるというタレントのROSEだ。
ROSEは「嘘ばっか書いて周りに迷惑かけるのやめてください」と坂口に絡み、2012年に坂口と重盛が焼肉に行った写真もアップしたが、これに対し坂口は「なん年前ww」と一蹴。
ROSEは「お世話になったことは変わりない」と反論、「ちゃんと退社もしていないのに休暇が欲しいって嘘ついて自分の借金のために勝手に出て…騙された事務所のマネージャーさん達みんな悲しんでますよ!」という爆弾発言まで飛び出した。
「ツイッターユーザーからの反応は坂口擁護派と重盛・ROSE擁護派にはっきり分かれていましたが、今回のやりとりで得をしたのは知名度を上げたROSEだけでしょうね」(エンタメ誌記者)
2012年を最後に付き合いがないのなら、正直者は坂口のほうだった気もするが‥‥。
(笠原和美)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→