芸能
Posted on 2017年01月31日 09:58

ワンオクTakaの大慌て謝罪にネット民が「音楽界の角田信朗」と失笑

2017年01月31日 09:58

20170131oneok

“俺たちを近くで見られて嬉しいからって朝から写真撮るな!”“ライブを最前列に陣取って俺たちの成長を邪魔するな!”‥‥こうした内容がインスタグラムへ書き込まれ、遠回しに(モロに?)海外まで応援に行く日本人ファンを「邪魔者扱い」した人気ロックバンドONE OK ROCKのボーカル・Takaが、その反響の大きさに26日未明、慌てて謝罪した。

「ゴメン!文章が足りてなかったね。。」「一部の人達なんだけど、最近はその一部があまりにも多いって話なんだよね!みんなのこと嫌いにはならなゆ」「よ!」と、誤字だか脱字だかわからない大急ぎの謝罪コメントが書き込まれたのだが、多くの人たちはこの展開を冷めた目で見ているようだ。

「賛否含め1万8000件近くのコメントが投稿されていますが、ネット上で目立つのは『ダサイ』『ビビってる』といった文字。松本人志との共演NG騒動を即座に謝って男を下げた角田信朗を引き合いに出し、『音楽界の角田信朗』とまで揶揄される始末。言葉が足りなかったという話ではなく、チケットを買って最前列に陣取ったファンに対し『いつも同じ景色』とまるで“虫ケラ”のように言い放ったのは事実ですから、角田同様、男を下げたことは間違いない。最近は『日本を代表するロックバンド』とまで持ち上げられていましたが、一転して『ダサいバンド』『日和見バンド』というイメージがついてしまった」(音楽誌ライター)

 ロックが「反抗が生んだ音楽」と言われていたのも過去の話なのか、とにかくファン離れと批判が怖いなら、イイ子にしているのが無難だろう。

(小机かをる)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク