気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→態度がひどすぎた!?中居正広の“本性”を元「いいとも!」レギュラーが暴露
6月19日に放送されたラジオ番組「PAO~N」(KBCラジオ)のパーソナリティ・おすぎが、元SMAP・中居正広について語り、大きな注目を集めている。おすぎは過去、「中居の嫌な部分をサンザン見てきた」と同番組で明かした。
「番組の中でおすぎは、SMAPメンバーの独立騒動に関する話題が上がると、中居について、いつも相手の味方をしているように振る舞いながら、自分のことだけを考えている人である、と語りました。またおすぎは、過去にバラエティ番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)で中居と共演していましたが、その時も『一緒の曜日だったけど嫌だから変えてもらった』と、相当な嫌悪感があったことを暴露しています」(テレビ誌記者)
さらに別の出演者が、中居は辞めた3人と事務所の緩衝材になっているのではないかとの見解を述べると、おすぎは「そんなことは考えていないと思う」「かなり自分勝手な部分がある人だから」と話した。
そんなおすぎは一時期、「いいとも!」で毎週、中居と共演していたわけだが、彼の態度の悪さは、視聴者にも伝わるほどだったという。
「『いいとも!』出演時代の中居は、毎週かなりダルそうに生放送をこなしていました。いつも帽子を深々とかぶり、ノーメイクで、目も虚ろ。発言も少なく、たまに顔がアップで抜かれても、生気のない表情を変えないため、『中居くん!テレビ!テレビ!』と、出演者から放送中に注意を受けることがたびたびありました。その頃を知っている共演者やスタッフからすると、現在、好感度の高い中居には違和感を覚えるのでしょう」(前出・テレビ誌記者)
今では多くの番組のMCも任され、責任感も強くなったと思われる中居。しかし若い頃は、トップアイドルのメンバーということで、テングになっていた部分があったのかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→