社会

社会
Posted on 2025年11月02日 11:00

AI(人工知能)ブームに伴う需要増を追い風に、アメリカ半導体大手エヌビディアの時価総額が、世界で初めて5兆ドル(約770兆円)を突破した。時価総額は企業の市場価値を示す最大の指標とされており、発行済み株式数に現在の株価をかけて算出される。日...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年11月01日 20:00

飛行機をはじめ、新幹線や特急などの鉄道、前方1ドア式の高速バスや観光バスの座席に、当たり前のように搭載されているリクライニング機能。北米カナダの大手格安航空会社(LCC)ウエストジェット航空はこのほど、座席リクライニング機能に前代未聞の方針...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年11月01日 09:30

以前から「あなたがアダルトサイトを見ている映像を撮った」などと脅迫するセクストーション(性的脅迫)メールが送られてくることはあった。ただ、実際にそんな映像は存在せず、送信者の単なる脅しにすぎなかった。ところが米セキュリティー会社「Proof...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年10月31日 07:00

2011年に発生した東日本大震災から14年以上が経過した。この間、東北地方太平洋沖地震の割れ残り地震として懸念されてきた、房総半島沖をはじめとする巨大海溝型地震は目下、幸いにも起こることなく平穏に推移している。そんな中、震源が首都圏に近い房...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年10月30日 06:45

畑や民家はもとより、小学生の通学路から生活道路まで、日本各地のクマ出没ニュースが、毎日のように流れている。先日は岩手県盛岡市の市街地で、銀行の駐車場にまで現れ、麻酔で捕獲する大騒動になっている。日本列島にはヒグマ(北海道)とツキノワグマ(本...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年10月29日 16:00

全国でクマ出没被害が相次ぐ中、北海道警察防犯情報発信室によるX投稿が、思わぬ形でクローズアップされることになった。通報文に記された「熊様(くまよう)の動物」という表現だ。〈【熊様の動物の目撃】令和7年10月23日午後3時頃、札幌市南区南沢付...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年10月29日 10:00

10月28日早朝、ロシアの首都モスクワとその周辺地域で「緑の光」を放つ謎の物体が多くの市民に目撃され、大騒ぎになっている。東欧メディア「NEXTA」などによれば、謎の物体は朝もやの中、エメラルドグリーンの強い光を放ちながら上空を横切り、光の...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年10月28日 16:00

全国におけるクマの出没地帯は日に日に広がり、人間の日常生活そのものに深く食い込んできてしまった。今度は岩手県盛岡市で、岩手銀行本店の地下駐車場でクマ1頭が確認されたのだ。10月28日朝、東北の繁華街が騒然となった。岩手銀行本店は盛岡市の中心...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年10月28日 06:45

秋冬の代表的な味覚に「牡蠣」がある。名産地として知られる広島県では例年、10月頃から鉄板焼き店や牡蠣専門店でシーズンが始まるが、今年は様子が異なっている。10月下旬になってもまだ牡蠣を提供できない店が多く、観光客は肩透かしを食らっているのだ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年10月27日 15:00

今年も恒例の「無印良品週間」が展開されている。10月24日から11月3日まで、会員を対象に全商品が10%オフになるセールだ。衣料品や日用品、食品まで幅広く揃い、毎回「まとめ買いのチャンス」となる。ところが今年はそのスタートから、思わぬトラブ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年10月24日 10:15

本人に代わり勤務先に退職の意思を伝える退職代行サービス「モームリ」の運営会社「アルバトロス」(東京都品川区)と請負先の法律事務所に、警視庁が弁護士法違反などの容疑で家宅捜索に入った。弁護士資格がないにもかかわらず、弁護士に顧客を斡旋、紹介料...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年10月23日 10:15

長年にわたり親しまれてきたWindows10のサポートが10月14日に、正式に終了した。10年以上も続いた時代が幕を下ろし、世界中のユーザーが次の環境を模索している。多くはWindows11への移行や有料の延長セキュリティ更新(ESU)を選...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年10月23日 06:30

観光客が急増し、再びにぎわいを取り戻した京都。だが、その華やかなイメージの裏で、地元では深刻な問題が進行中だ。観光ブームの一方でオーバーツーリズムと人手不足が重なり、個人経営の飲食店が次々と閉店しているのだ。学生アルバイトに頼ろうにも扶養控...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年10月21日 06:30

「Googleマップが全然アテにならない!」これは京都を訪れた観光客の間で相次いでいる苦情だ。特に河原町(写真)や祇園周辺では、現在地が数十メートルずれて表示されたり、方角が突然ぐるぐる回ったりと、「デジタル迷子」になる人が続出しているのだ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク