増税前倒しの可能性を考えるうえで、もう1つ重要なポイントがある。今回の選挙で問題化した沖縄の基地移設問題がそれだ。解決までの時間を考えれば、「沖縄の基地問題も憲法改正に着手している時期にかかります」(鈴木氏)安倍政権は片方で基地問題を残しな...
記事全文を読む→社会
伊藤氏が続ける。「武器を持っている可能性がある200隻以上の船団といっても、しょせんは密漁船です。日本の自衛隊が出動すれば、すぐに追い払うことはできる。ニューヨークヤンキースのマー君がリトルリーグの打者を相手にするようなものですよ」こうした...
記事全文を読む→当選後、翁長氏を含めて沖縄に起こる動きを鈴木氏が予想する。「翁長さんは知事としてアメリカに乗り込み、陳情をするようです。政権にとってはすごく困ったことになるし、日米関係に与える影響も大きい。同時に知事は国に埋め立て計画の撤回と計画の変更を要...
記事全文を読む→「構内に保管している36万トンの汚染水を来年3月末までに処理を完了する」──東京電力・福島第一原発の小野明所長は10月16日、報道陣を前に「自信」たっぷりに語った。「自信」の背景にあるのは、この日行われた今年3回目の報道公開。事故発生から3...
記事全文を読む→こうした中、自民党部会では「自衛隊を出動させるべき」という意見も出ているが、江渡聡徳防衛相(59)は「一義的には海上保安庁と警察で対応することだ」と、出動を否定している。「政府が慎重な姿勢を続けている裏には、自衛隊を出動させてしまうと、中国...
記事全文を読む→ここに至るまでの報道の動きを注視していると、官邸の作戦はおのずと見えてくる。それは以下のようなものである。10月20日北朝鮮に拉致調査団を派遣することを発表。10月22日「アベノミクスを成功させる会」の会合で会長の山本幸三衆議院議員(66)...
記事全文を読む→長崎県で、カナヅチと思われていたイノシシが、海を泳ぐという珍しい映像が撮影された。「山」のイメージが強いイノシシがなぜ、海を泳いだのか。貴重なイノシシの生態が撮影されたのは、先月27日のことだった。長崎県佐世保市の沿岸から南に約1キロの沖合...
記事全文を読む→これはどういうことなのか。野口氏が続ける。「200隻以上の船団による領海侵犯を、単なる密漁で片づけるほうが不自然です。そもそも、誰からの指示もなく、これだけの船団が集まりますか?中国政府や人民解放軍が主導している可能性はきわめて高い」習近平...
記事全文を読む→大きなハートを天使が弓矢で射抜くイラストが描かれたパッケージが特徴のハートショット。オリジナルは昨年10月頃から出回り始め、厚労省が指定薬物や麻薬に指定した。しかし、今年になって成分を変えた新商品「ブラック」と「レッド」の2種類が販売されて...
記事全文を読む→小笠原諸島近海などに大挙して押し寄せ、我が物顔でサンゴの密漁を続けている無法国家・中国の漁船団。海上保安庁の多くの警備をあざ笑うかのような挑発行為に、国民は怒り心頭だ。密漁の裏に隠された「本当の目的」も浮上する中、全船を一斉駆逐する反撃シナ...
記事全文を読む→国会で罵声答弁を繰り返す安倍晋三総理。暴発は閣僚スキャンダルだけが原因ではない。11/16に行われた沖縄県知事選の結果で辺野古移設問題が再炎上することは必至。加えて消費税増税のタイミングは政治人生をかけた憲法改正にも影響する。最大の分岐点に...
記事全文を読む→静岡県にある浜名湖の湖底に戦車が沈んでいる──。奥浜名湖北岸に位置する浜松市北区三ヶ日町では、海底の捜索が続けられている。地元の地域活性化団体「スマッペ」(053・525・3522)は、12年2月から十数回にわたって戦車の探査をしている。だ...
記事全文を読む→ハ~イ!皆さん!11月5日、俺の住むアメリカで中間選挙の結果が出た。共和党が上下両院で過半数をとったんだ。民主党のオバマ大統領はレームダック(死に体)になったってことだよな!NYの株価は最高値を更新した。世界中がヤツの敗北を祝ったってわけだ...
記事全文を読む→数ある危険ドラッグの中でも“最凶”と言われる新種の危険ドラッグ「ハートショット」を吸引した使用者が日本の各地で惨事を引き起こしている。戦慄の殺傷力を秘めた劇薬の正体を追う。東京都内では走行していた乗用車がガードレールに衝突。運転席で意味不明...
記事全文を読む→