芸能
Posted on 2018年03月14日 09:58

芸能界から政治家への転身リストについに登場した「意外な芸人」の実名!

2018年03月14日 09:58

 森友問題や裁量労働制など政治関連のトピックが話題になる中、さっそく来年に控える参議院選挙に向けての動きが活発化しているという。その水面下の“選挙戦”では毎回、顔が売れているタレント候補の奪い合いも見ものとなっている。

「昨今はお笑い芸人がワイドショーでコメンテーターを務めるケースも増えています。中でも慶應卒のインテリ芸人で知られるオリエンタルラジオの中田敦彦、そして真っ当な発言がメディアに取り上げられる機会も多いカンニング竹山には、各陣営から熱い視線が寄せられていますね」(全国紙記者)

 この二人は以前から、独自の目線で世相を斬ることで定評があった。そして最近、これまで政治関連で名前のあがることのなかった芸人が、ダークホースとして注目されつつあるというのだ。

「カラテカの入江慎也です。カラテカといえば、『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)で注目された相方の矢部太郎の知名度が先行していましたが、入江のほうも最近は膨大な人脈を持つことで知られるように。5000人の友人がいると豪語し、サッカー日本代表の長友佑都や大相撲の白鵬、巨人の阿部慎之助などスポーツ人脈は豊富。また実兄の和宏氏がビームスに勤めている関係からかビームスの設楽洋社長とも親しく、他にも実業界人脈は広いようです。何より政治家も人脈が命ですから、入江も立派なタレント候補のリストに入っているんです」(前出・全国紙記者)

 その入江は来年の選挙時には42歳となっており、年齢的に政治家転身も不思議ではない。果たしてその人脈力を選挙活動に使う日は来るのだろうか。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク