気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→鈴木奈々、「夜の欲求不満から下半身脱毛」告白で懸念されるもう一つの“危機”
「ボクはあんまりヒゲ生えないんです。脱毛も一回もしたことないです」と、ゲストのMattが、自身の“体毛”について明かした。すると、それを受け、「私は脱毛にハマってます。全部なくしたんです、下(の毛)」と、突如、アンダーヘアを脱毛したことを告白し、スタジオ内を驚愕させたのは、同じくゲストの鈴木奈々。「有田哲平の夢なら醒めないで」(TBS系)の3月6日放送回での一幕だが、テレビ誌のライターが言う。
「司会のくりぃむしちゅー・有田哲平が『何で?』と理由を聞くと『何か旦那にもっと抱かれたいなと思って…ツルツルにしたほうがいいかなって』と、“夜の仮面夫婦”ぶりを嘆き、夫の気を引くための脱毛だったとカミングアウトしたんです。以前、放送された『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組NO.1決定戦2014春』(日本テレビ系)で、鈴木は『旦那さん、夜が雑なんです』と不満を口にしていましたが、それが改善に向かうどころか、回数も激減し、鈴木が欲求不満を募らせ、苦肉の策として決意したのでしょう」
鈴木は2月に放送された「有吉中継」(カンテレ)に出演した際、胸がAカップであることまで公言。茨城県内で同居している一般人の夫も、テレビでこんな暴露をされてはたまったものではない気もするが…。
「今やおバカタレントとして不動の地位を築いている鈴木ですが、郊外のマイルドヤンキーということで、恋愛に関しては“逆にお堅い”イメージもありました。しかし、いかにも欲求不満であることを公言してしまっては、それを“ワンチャン”ともくろむ業界人がいるかも知れない。鈴木奈々に“不貞スキャンダル”は、ベッキー級のイメージダウンを招き、芸能生活の危機に瀕することは必至ですよ」(前出・テレビ誌ライター)
老婆心ながら、そのようなあやまちだけは犯さないことを祈りたい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→