芸能
Posted on 2018年03月27日 09:59

悪徳業者も近寄らない?清水富美加のインスタが「スパムゼロ」なワケ

2018年03月27日 09:59

 今では女性タレントに欠かせないメディアとなったインスタグラム。ファンに直接発信できること、おしゃれな写真を投稿することでイケてるアピールをできることなど、メリットは大きい。だが、デメリットも少なくない。

「今、タレントたちが1番悩まされているのは、コメント欄のスパム(迷惑メール)です。インスタグラムはアカウントさえ作れば、誰でもコメント欄に書き込みできる。それを利用して、宣伝する業者が後を絶たないんです。『○○のおかげで歯が白くなった』『○○を始めたら痩せた』といった宣伝が書き込まれ、ファンとの交流の場という本来の役割を失っています」(芸能ライター)

 菜々緒やローラなど、宣伝を嫌ってコメント欄を閉鎖してしまうタレントもいる。だが、千眼美子こと清水富美加のインスタグラムはなぜかスパムと無縁なのだ。

「彼女のコメント欄を見てみると、ほぼファンの書き込みだけで業者の宣伝がないんですよ。理由はまったくわかりません。清水はご存知の通り幸福の科学の信者ですから、それが影響しているのかもしれません。悪徳宣伝業者も彼女のバックを恐れているということなのでしょう」(週刊誌記者)

 それが本当なら、清水は前所属事務所から離脱したメリットがあったということだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク