芸能
Posted on 2018年05月09日 05:59

新垣結衣が抱きつかれて…保育士さん役の最新CMが艶すぎる!

2018年05月09日 05:59

 5月8日から放送されている新垣結衣の最新CMが「ほのぼのした中にも興奮させる要素がある」として話題だ。

 これは日本製紙クレシアの「クリネックス」のCMで、ガッキーは保育士役を演じている。エプロン姿がキュートなガッキーと園児たちが園の庭で遊んでいると、男の子のひとりが彼女に抱きつく。男児の顔を見ると鼻水が垂れており、ガッキーがティッシュを取り出して鼻のかみ方を手ほどきしてあげるという内容だ。

「新垣を追いかけ回して強引に抱きつく園児に男性ファンから『うらやましすぎる』という声が上がっています。身長の関係から男児の顔がガッキーの下腹部のあたりに押し付けられているのもポイント。よく見るとこの男の子は気持ちよさそうな表情をしているようにも見えます(笑)」(芸能ライター)

 本CMも十分にグッとくるが、メーカーのHPで公開されているメイキング映像はより刺激的だ。撮影の合間、新垣先生と園児がはしゃいでいるシーンでは、園児が抱きつくシーンが何度も繰り返されるのである。

「さらに体育座りをしたガッキーに男児が抱きつき、あろうことか彼女を押し倒してしまうんです。倒れこむ瞬間、恍惚の表情をした彼女の顔がしっかりと映っています。しかも男児の足が先生の下腹部にしっかりと食い込んでいる。こんなに刺激的なものを公開していいものか不安になってしまうぐらいですよ」(前出・芸能ライター)

 ガッキーに抱きついて青空の下で押し倒し、ヒザで下半身を刺激してしまう男児。代われるものなら代わってほしいという声が続出するのも当然か。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク