芸能
Posted on 2018年05月09日 09:59

尼神インター誠子、“堂本剛愛”より気になった「じゃないほうの2人」

2018年05月09日 09:59

 4月28日放送の「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)にゲスト出演したお笑いコンビ・尼神インターの誠子と渚。この日はかねてより「KinKiファン」を公言していた誠子が堂本剛と中目黒を“ぶらぶらデート”。誠子の自宅に剛が訪れ、前の晩から下準備をしていた誠子お手製の筑前煮がふるまわれた。ツイッター上では放送中から賛否両論が飛び交っていたが“心の広いファンが多い”ことで知られるキンキファンだけあり、誠子の剛に対するドキドキ感に共感する声がもっとも多かったようだ。

「しかし一般視聴者からは、誠子と剛のデートを見守る渚と光一に注目が集まったようです。渚は相手が誰であっても態度を変えないことで有名なこともあり、光一とビールを飲みながらモニター画面を見て茶々を入れていました。もちろん光一も、誠子が自室のベッドで剛と一緒に横たわることのできるシチュエーションを作ってあげるなどして番組を盛り上げていたため、ネット上には『渚と光一が視聴者目線でイイ感じ』『渚と光一って意外とお似合い』『渚と光一がほっこり感出してる』といった声が数多く見られました」(テレビ誌ライター)

 デートしていたメインの2人も、じゃないほうの2人も、いい仕事をしたようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク