気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「王子様キャラ」堂本光一のとっておきグルメは丸亀製麺「ぶっかけ温+ネギだくだく」だった
それは「街グルメをマジ探索!かまいまち 東京を堂本光一と食べまくりSP」(7月25日・フジテレビ系)でのことだった。ゲスト出演者はKinKi Kidsの堂本光一。作・構成・演出・主演を務める舞台「Endless SHOCK」が今年で終幕するが、帝国劇場での公演期間中、ほぼ毎日食べていた、とっておきグルメを紹介したのだ。
「王子様キャラ」で知られる堂本の行きつけの店。いったいどんな素敵なところかと期待していたのだが、案内する先にあったのはなんと、丸亀製麺だった。
もっとも、本人が店に食べに来るわけではなく、マネージャーがテイクアウトしにくるというのだが、ぶっかけうどん(並・温)に、トッピングで大根おろし、温泉玉子、えび天、イカ天、無料のネギを大量に投入し、七味をたっぷりかけて食べるのが定番だとか。
一緒にロケしたかまいたちの2人も、光一流で食べてみるものの、「いつもの丸亀やね」と感動は薄い。そりゃそうだろう。24年間も舞台を頑張ってきて、そのご褒美が丸亀製麺とは驚きだ。第一、ネギを大量に投入していたが、それではネギ臭くってしょうがない。
それで思い出したのだが、旧ジャニーズのタレントたちが、ジャニー喜多川氏を懐かしむエピソードで「ホタテの貝柱」というのがよく出てきた。ジャニー氏のポケットにはいつもソフト帆立貝柱が入っていて、それをくれるというものだ。ジュニアたちは「ソフトホタテの貝柱」で餌付けされていたようである。
もうひとつ、「世界一美味しいステーキを食べさせてあげる」と言って、「フォルクス」に連れて行かれた、という話も。旧ジャニーズのタレントたちは、ジュニア時代から安上がりに調教されていたのだろうか。
にしても、だ。ミュージカルの舞台で「王子様」のお口がネギ臭いというのはなかなかの衝撃で、できれば知りたくはなかった。これぞ一番の「SHOCK」!
(堀江南)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→