社会

スーパーマーケット「死の食品」全調査(1)レタスと白菜を見ればわかる

 週刊アサヒ芸能(2018年5月24日号)の大特集「寿命を縮める危ない食品」では、居酒屋やレストランなど飲食店の、健康被害に直結する危ない料理の裏側をレポートした。では日頃、家庭の食卓で口にする食材はどうか。2015年に食品表示法が施行されてから3年の歳月が流れたが、スーパーマーケットでは今も、驚くべき食材がこれでもかと陳列されていた──。

「アナタ、出かけた帰りにスーパーに寄って買い物してきて。リストはメールしておくから」

 とある休日の夕方。所用で自宅近くに外出したオヤジ記者は、妻から近所のスーパーマーケットでのお使いを言いつけられた。

 土曜、日曜は「3倍ポイント・デー」とあって、レジ前には長い列ができている。西日が差し込む入り口に無造作に置かれたキャベツや大根は、心なしか新鮮さを失っているように見えるが‥‥。ま、腹に入れば同じか。というわけで、妻から送られてきたメールを見ながら、まずは入り口から続く野菜・果物売り場で、198円のレタスと白菜(4分の1で98円)を手に取り、カゴに放り込む。

「実はスーパーの野菜売り場の実力は、レタスと白菜を見ればわかるんです」

 と、ここでツッコミを入れるのは、食品安全教育研究所の河岸宏和代表である。

「通常、新鮮なレタスは根元の切り口が白い。でもズルいスーパーは鮮度の悪さを隠すために、根元が茶色くなった部分をカットして販売しているんです」

 白菜は半分にカットされたのをよく見かけるが、これについても河岸氏は、

「白菜は時間がたつと断面の真ん中が盛り上がっていきます。これは鮮度が悪いという証し。こういった野菜を平気で売るスーパーは、他の食品も推して知るべし、なんです」

 野菜売り場の近くに置かれている水煮野菜も問題あり、と警鐘を鳴らすのは、食品と暮らしの安全基金の小若順一代表だ。

「パックを見ればわかりますが、まったく濁りがなく、透明度の高い液に食材が浮かんでいます。これは成分をとことん抜いて、もう溶け出るものがない水煮食品。これが一般家庭向けに、普通に売られている。こんな食材を使って家庭で調理したり、食品工場で惣菜や弁当を作れば、ミネラルだけでなく全ての栄養素が欠けてしまう。つまり、食べた人の健康を損ねる結果を招くんです」

 レタスと白菜を買ったオヤジ記者は、隣の鮮魚類売り場へと移動。目指すはサンマだ。

「特売1本120円」と書かれたサンマは、氷水が入った発泡スチロールの箱に浸されている。サンマの他にアジ、ブリなども同じような状態で売られているのを見かけるが、これに魚介類によく見られるヒスタミン生成菌が付着し、それを食べるとアレルギー性食中毒の原因になることがあるのだ。

「ヒスタミン生成菌で汚染された魚は、たとえ焼いたり煮たりしたとしても、じんましんが出る危険性が高くなる。ヒスタミン生成菌は温室で増殖するため、菌の増殖を防ぐよう氷水に浸して販売しているようですが、魚全体が氷水に浸かっていなければ菌の増殖は防げない。そうでなければ、危険極まりない状態だといえます」(河岸氏)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身