気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小出恵介、俳優生命に致命的な事務所退社の背景にあった「山口達也ショック」!
6月4日、所属事務所である「アミューズ」との契約終了が発表された小出恵介。
昨年6月に報じられた未成年の女性との淫行問題で無期限の芸能活動休止状態だったが、そのまま事務所を去ることになった。
契約終了に際して、
「いつの日か、一表現者として皆様の前に姿をお見せすることができればと思っております」
と、小出本人がコメントを出したものの、今後の活動は不透明だ。事件による大きな代償を払うことになった小出だが、業界内では同情の声も上がっている。
「起こした事件自体は間違いなく彼のあやまちですが、事務所の下した判断としては相当厳しいものになった気がします」
とは、テレビ関係者だ。
「被害者側の関係者に『ハメられた』との見方も根強くあり、たとえ時間はかかっても、謹慎を経てアミューズで復帰できるものと見る向きが実は大半でした。今回、彼が契約終了となった背景に“あの事件”の影響を指摘する声が出ているんですよ」
小出の契約終了を後押しした“あの事件”とは──。
「今年4月に発覚したTOKIOメンバーだった山口達也の未成年わいせつ事件(起訴猶予処分)ですね。ジャニーズが山口をアッサリと契約解除したことで、アミューズも小出を温情で残留させることが難しい風向きになったという見方が囁かれているんです。フリーでも山口のようなミュージシャンなら自主的にライブができますが、俳優の小出にとって契約終了は致命的。今後、事務所の後ろ盾を失った彼が厳しい環境を強いられるのは避けられません」(前出・テレビ関係者)
一表現者としての復活を待ちたいところだが…。
(白川健一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→