芸能
Posted on 2018年06月11日 09:59

高橋英樹のブログで判明!「十津川警部最新作」が“ついに登場”の証拠

2018年06月11日 09:59

 土曜ワイド劇場の頃から高い人気を獲得している「西村京太郎トラベルミステリー十津川警部シリーズ」(テレビ朝日系)の最新作がついに登場しそうだ。高橋英樹が十津川警部を演じる同シリーズの最新作を待ち望んでいるファンは少なくない。

「十津川警部シリーズはそもそも『土曜ワイド劇場』(テレビ朝日系)でスタートしました。警視庁捜査一課の十津川警部が鉄道に関するさまざまな事件を解決していく物語です。すでに68作を数える人気シリーズ。その68作目は土曜ワイド劇場が終了したため。水曜日の『ミステリースペシャル』で放送されました」(テレビ誌ライター)

 同シリーズは近年、年2回のペースで放送されてきたが、2018年は新作が登場していない。第68作は昨年9月20日の放送。そろそろ新作が登場してもいい頃であるとファンの間では話題になっていた。だが、68作目の視聴率がこれまでより少しばかり低かったため、新作は登場しないのかもしれないと心配されていたのである。

 そんな不安を吹き飛ばし、最新作の登場を匂わせたのが主演の高橋英樹だ。5月30日のブログ「甘えるワンワン娘」という投稿で、「午後からは又お馴染みドラマの衣装合わせです この役は年をとりません(笑)し、私も年をとれません(笑)」と記した。この「お馴染みドラマ」が「十津川警部シリーズ」で、年を取らない役というのが十津川警部であるというのだ。

「証拠はそれだけではありません。この文章といっしょに1枚の写真が公開されています。海をバックに防波堤を歩く高橋さんの写真です。背景に写っているのは山形県鶴岡市の由良海岸にある白山島に間違いありません。山形県を舞台にした第68作『山形・陸羽西線に消えた女』の撮影時に撮ったものでしょう。衣装も十津川警部のものですね。もう新作登場は確実でしょう」(鉄道ライター)

 最新作の舞台はどこになるのか。どんな事件が起こるのか。放送日が今から楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク