芸能
Posted on 2023年04月22日 17:59

朝日新聞のインタビューに登場した山口達也に「アルコール依存症より性犯罪を語れ」の苦言

2023年04月22日 17:59

 4月21日の朝日新聞に掲載されたTOKIO元メンバー・山口達也のインタビュー記事が、物議を醸している。スポーツ紙芸能デスクが解説する。

「依存症なんだ」認めることが入り口──そう題したインタビューは、アルコール依存症から順調に回復していることを自らの口で語っているものだ。

 20年に酒気帯び運転でバイク事故を起こすなど、酒浸りだった日々を懺悔し、依存症予防教育アドバイザーの資格を取得。設立した新会社での活動についても明かしている。現在も断酒生活を続けながら、アルコール依存症の自助グループに通っているという。

 久々にメディアに登場した山口の、ツーブロックに刈られたヘアスタイルの顔写真が目を引いたが、

「確かにアルコール依存症は問題だが、何もかもそのせいにしている気がする」

「アルコール依存症よりも、女子高生にキスを迫るなどした性犯罪を語った方が世のためになる」

 そんな苦言が噴出しているのだ。

 18年に未成年に対する性暴力事件を起こしたことへの、手厳しい指摘だ。女性誌記者が打ち明ける。

「そもそもこの記事自体が、4月29日に山口も参加して開催されるオンライン・トークイベントの事前告知のようなものです。2度も事件を起こし、芸能界を追われた山口がなぜ、全国紙に登場できるのか。後ろ盾として、ジャニーズ事務所の存在があるのは間違いないでしょう。藤島ジュリー景子社長はTOKIOの育ての親で、山口を寵愛していたのは知られた話です。自らの依存症の経験をもとに講演会などを行う際に、『株式会社山口達也』という新会社の名前を使うのも、ジュリー氏の意向だそうです。見事に依存症を克服して禊を済ませることができれば、将来的にはジャニーズと合体する可能性もありそうです」

 合体しても祝杯だけはあげられないはず…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク