芸能
Posted on 2023年03月24日 16:30

「完治しないと医師に宣告されました」山口達也がアルコール依存症のまま再始動する「絶好のタイミング」

2023年03月24日 16:30

 元TOKIOの山口達也が「株式会社山口達也」を立ち上げ、再始動を発表した。

 山口は2018年、飲酒して女子高生への卑猥な行為に及んだとして書類送検され、ジャニーズ事務所をクビに。謝罪会見では報じられていたアルコール依存症を否定していたが、翌年8月に受けた女性誌の取材で依存症を認め、通院の状況も告白。「もう一度、自分の足元を見て頑張っていきます」としていた。ところが20年9月、今度はバイクでの酒気帯び運転で逮捕、略式起訴された。ベテランの芸能記者が語る。

「その後は親族のサポートを受けつつ依存症からの脱却を目指し、21年1月に自助グループに参加したと公表しました。NPO法人認定の飲酒運転防止インストラクターや依存症予防教育アドバイザー、心理カウンセラーの資格を取得し、現在は講演会なども行っています。芸能界復帰とはいかないようですが、『株式会社TOKIO』への合流や『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)への復帰を望む、根強いファンの声もありますね」

 山口は公式サイトで、

「私がこの度患っている『アルコール依存症』は、完治しないと医師に宣告されました。この病気と一生付き合って行こうと決めました」

 としているが、なぜこの時期の発表になったのか。

「アルコール依存症は一般的に、治療を受けて退院から2カ月半以内の断酒率が約50%、1年間では約25%にまで下がります。2年以上が経過すると20%程度で下げ止まり、病状が安定する。山口の場合も非常に苦しい2年の壁を越えたことで、本格的な活動開始に踏み切ったと思われます」(医療ライター)

「この病気を克服する方法はただ一つ、『アルコールを一生一口も飲まない』事です」と力強く宣言した山口。その言葉の信憑性は、山口自身の行動いかんにかかっている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク