芸能

俺たちが悶絶した「昭和のボイン」大博覧会(1)<直撃1・水沢アキ>

 70年代を生きてきた男たちにとって、水沢アキ(63)の一大決心は激烈な記憶として残る。清純派のアイドル女優は、なぜ、ベールを脱いだのか?

──77年に雑誌「GORO」に掲載されたのは、浜辺で濡れたTシャツから透けてのぞく巨大な乳房。当時の若者たちは一人残らずノックアウトされました。

水沢 松本人志さんや薬丸裕英さんに言われました。恥ずかしかったけど、どうしても買いたかったって。

──フルヌードではないにせよ、むしろ、濡れたTシャツの内側に想像力をかきたてられたものです。加えて、それまで「清純派アイドル女優」であったことのサプライズですよね。

水沢 そうよね、NHKの「連想ゲーム」の司会もやっていたわけだから。フルヌードには抵抗があったので、Tシャツ1枚ならギリギリでいいんじゃないかと。でも、あの写真を含めて篠山紀信さんと出会ったことが、私の芸能生活の“新たな一歩”だったと思ってる。

──純粋なデビューは72年、いきなり「夏に来た娘」(TBS系)の主演デビューという破格の扱いでした。

水沢 北海道の牧場から上京した娘って設定だったから、クランクインまでにひたすら乗馬の練習をしたの。馬には今でも乗れるくらい上達したけど、ただ、夜8時台のドラマで胸がユサユサと揺れるのはいけないから、サラシを巻いて固定してくれと言われました。

──ああ、時代背景がわかります。アグネス・チャンや小柳ルミ子も同様の発言をしていますね。そして翌73年7月には「娘ごころ」で歌手デビューも飾った。

水沢 同じCBS・ソニー(当時)から、4月に浅田美代子ちゃん、5月に山口百恵ちゃん、そして7月に私がデビューして「ソニー家の三女」ってキャッチフレーズだったの。でもね、裏では同じくソニーで朝丘雪路さんが「ボイン三姉妹」の長女、坂本スミ子さんが次女で、私が三女だと言う人もいたのよ。

──ああ、そっちのほうが納得です(笑)。デビューからすでに完成されたボディだったんですね。

水沢 というか、中学の時から目立ってた(笑)。当時は今みたいにちゃんとしたブラがなく、Cカップを使ってました。なのに私、ウエストは56センチしかないので、洋服がきちんと合わない。だから、すごくデブに見えてたな。

──そして85年の終わりには、ついに待望の初ヌードが発表されました。これによって、まさしく「誰の心にも水沢アキ」が確立されたように思います。

水沢 その少し前に国広富之さんとの婚約破棄があって、女優業に本腰を入れなきゃなと思ったのが「初ヌード」の直接のきっかけ。

──写真としてのヌードはあっても、映画やドラマでの濡れ場はほとんどなかったですもんね。

水沢 それが、あるんですよ。テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」で、夫役の尾藤イサオさんに抱かれそうになってもみ合っている場面で、乳首がちょっと出ていたというのが。

──おお、それはお宝シーンですね。

水沢 でもやっぱり私は、ヌードは写真に残してこそ芸術だと思っています。40代になっても写真集を出せたし、ずっと皆さんが話題にしてくれるのは光栄ですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」