気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→使ってみたいって!? 鈴木奈々、女性版「セルフ性処理アイテム」に興味津々
やっぱり欲求不満なの?
鈴木奈々が11日に放送されたインターネット番組「おぎやはぎの『ブス』テレビ」(AbemaTV)に出演。思わぬアイテムに興味を示していた。
共演したオアシズの大久保佳代子が、同じく共演していたたんぽぽの川村エミコが付き合っていたTENGAの社長から女性用性処理アイテムをもらったことを明かしていた。
大久保は「小鳥の置き物みたいでおしゃれだから」という理由で、たまたま棚の上に置いていたというが、母が興味を持ち、手に取ろうとしたため、焦ったというエピソードを紹介して笑いをとっていた。
その後、川村がそのアイテムについて、デザイン賞を取っているなど、見た目がとてもおしゃれなことを説明していると、これに食いついたのが鈴木だった。鈴木は「えっ!? 女のTENGAってあるんですね。知らなかった! 使ってみたい!!」「それを、あそこに当てるんですか?」と興味津々だった。
この鈴木の食いつきの良さを見た視聴者からは「これ、鈴木絶対使うヤツやん」「やっぱり、欲求不満かな」「性欲やたら強そうだからな」と、鈴木がすでにそのアイテムを即購入するものと決めつけた内容のものが多数見受けられている。
「鈴木は3月に放送されたバラエティ番組『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、アンダーヘアを脱毛したことを告白していた鈴木。脱毛した理由を聞かれると、『何か旦那にもっと抱かれたいなと思って…ツルツルにしたほうがいいかなって』と、夫との夜の関係に満足がいっていないことを告白していました。さらに、2014年放送のバラエティ番組では『旦那さん、夜が雑なんです』とも打ち明けていましたから、欲求不満であることは間違いなさそうですからね」(エンタメ誌ライター)
そのアイテムを使用した時にはぜひ、感想も伝えてほしいものだ。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→