芸能
Posted on 2018年06月22日 09:58

宮根誠司が昼の視聴率競争で「番組でミス連発」安藤優子に負けた“自爆理由”

2018年06月22日 09:58

 フリーアナウンサー・宮根誠司がMCを務める午後の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)が、裏番組の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)に視聴率を抜かれて、業界内でも話題となっている。

「打倒ミヤネ屋」を掲げて2015年3月にスタートした「グッディ!」だが、強引な取材手法や放送関連のミスを連発していた。例えば、今年4月には、「オフィス北野」のお家騒動の渦中、同事務所の社員と称する男性のインタビューを放送したものの、まったく無関係の人物だったことが明らかになり、番組内で謝罪する一幕もあった。

「メインMCの安藤優子も決して好感度が高いわけではなく、放送開始当初からミスのイメージが目立ったことで、視聴率的にも苦戦が続いていました」(テレビ誌編集者)

 それが最近は「ミヤネ屋」の視聴率を超えることもあり、状況に変化が起きているのだ。

 もっとも、その理由としては“「ミヤネ屋」の自爆”との声が多い。

「宮根は、昨年11月に『週刊文春』で“隠し子”の母親インタビューが掲載された際、番組で触れることなく完全にスルーしました。もともとクリーンなイメージで売っていたわけではないとはいえ、あの対応は主婦層が主な視聴層を占めるお昼の情報番組のキャスターとしてはまずかった。いまだにそのシコリを残している印象です」(前出・テレビ誌編集者)

 両番組の今後の視聴率バトルに要注目である。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク