芸能

松本人志が読売テレビと「場外戦」全面衝突!「ミヤネ屋」問題で近づく「ガキの使い」終了危機

「週刊文春」との裁判のため芸能活動を休止しているダウンタウン・松本人志による「場外戦」が波紋を広げている。

 松本の代理人弁護士が7月12日、読売テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」に対し、7月11日放送の同番組で「不適切な偏向報道及び事実に反する内容の報道があった」として抗議を申し入れたことを公表。文春側に肩入れした報道をしていると指摘した。

 さらに、以前からの同番組の報道についても「松本氏の名誉権の侵害を助長する内容であることに疑いを差し挟む余地はなく、貴局に対し、強く抗議を申し入れます」と強調した。

 これに対し、読売テレビの松田陽三社長が真っ向から反論。松本側と読売テレビの対立が際立っているのだ。

 松田社長は7月25日の会見で「事実関係について誤解がある」との見解を示した。加えて「番組内での訂正の予定はない」と断言。報道局でも訂正する必要はないという判断が下された、と明かしている。

 こうして全面衝突の様相を呈する松本と読売テレビだが、危惧されているのが、松本復帰後のゴタゴタだ。

「松本がテレビに復帰したとしても、読売テレビが制作する『ダウンタウンDX』には意地でも出ないでしょう。現在は浜田雅功の単独MCで継続中ですが、このまま打ち切りになる公算が極めて高くなりました。日本テレビの『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』も系列局である読売テレビで放送されているため、松本は出ようとしないのではないか。1989年の『ガキの使い』スタート以降、ダウンタウンと良好な関係だった日本テレビですが、今回の『ミヤネ屋』問題で完全決裂となるかもしれません」(テレビ関係者)

 歩み寄りの可能性は低そうである。

(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感