芸能

「ミヤネ屋」を定期欠席する宮根誠司61歳の「リフレッシュ」と「言葉に詰まる」トーク

 冠番組に肝心のメインキャスターが不在という事態が、様々な憶測を呼んでいる。「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)における、宮根誠司のたび重なる欠席だ。

 3月6日のオープニングでは、スタジオに宮根の姿はなく、西山耕平アナと澤口実歩アナが登場。西山アナが「今日は宮根さん、予定しいてたお休みのため、私、西山がお伝え致します」とだけ言うと、休んだ理由や詳細については特に明言せず、早々にトップニュースへと移った。

 宮根はおよそ1カ月前の2月7日の放送も欠席。代役として進行を務めたのは先の西山アナと足立夏保アナだった。番組冒頭ではやはり西山アナが「宮根さん、今日は予定していたお休みのため、私、西山と足立アナウンサーでお伝えしていきます」と説明し、番組がスタートした。

 さらに遡ること2カ月前、1月15日のオンエアも欠席。これも特に休んだ経緯は明らかにされなかった。1カ月おきのこの欠席、理由は何か。放送作家が言う。

「宮根は定期的に休暇を取得しているようです。2023年7月には澤口アナがSNSで『昨日と今日は、宮根さんがリフレッシュ休暇のため、代理を務めました』と報告しています。スタッフも彼の長年の功績から、休暇を許可しているのでしょう。しかも平日5日間稼働する激務に加えて、日曜は『Mr.サンデー』(フジテレビ系)の生放送もありすますからね」

 だが、単なるリフレッシュ休暇とは言えない面もあるようで、

「実は1月15日に休んだ宮根は、その9日後の24日も欠席。番組冒頭で西山アナは『宮根さんは今日、喉の不調のため、お休みとなります』と明かしています。宮根は61歳。かつては流暢で軽妙な語り口が特徴でしたが、最近はよく言葉に詰まるようになっています」(前出・放送作家)

 裏番組の「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(TBS系)に視聴率の面で負けていると言われる「ミヤネ屋」。これ以上、頻繁に休めば、視聴者の番組への不満が増大し、視聴率へのさらなる影響が懸念される。来年で番組開始20年、区切りのいい時に勇退するのもよさそうだが…。

(君津あきお)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身