芸能

いくら無知でもこれはヒドイ!木下優樹菜が大阪地震で「不謹慎すぎる」ひと言

 悪気がなければいい。という問題ではない?

 タレントの木下優樹菜が6月20日に更新したインスタグラムが波紋を呼んでいる。18日に発生した震度6弱の大阪北部を中心に起きた地震。関西在住の木下ファミリーもその影響を受けたものの、〈私にできることは不安がやわらぐような元気を届けること〉との理由で、震災後もインスタを更新し続けた。木下自身も世論に気を遣ってか〈嫌な気持ちになる方は見ないで下さい〉と呼びかけている。

「実際に無事を心配していたファンもいるようですし、インスタ更新自体にとやかく言う必要はないでしょう。夫婦そろっての笑顔の写真も明るくていいと思います。でも、被災者らを気遣ったと思われる文面があまりに常識がなさすぎると、多くの人たちから猛烈なダメ出しをくらってますね」(女性誌記者)

「まだまだ油断できず~」に始まる木下が投稿した文面が問題のそれ。地震への恐怖と不安が見て取れるものの、最後の締めですべてが台無しになっている。〈どうか、皆様、お気をつけて下さい…。被害に遭われた方々のご冥福をお祈りいたします〉とやらかしてしまった。

「文法的に正しく書くなら、《犠牲になられた方々のご冥福を~》です。被害者の冥福を祈るというのはあまりに無知な間違いですね。いくらおバカタレントでもやってはいけない間違いがあると思います。言葉足らずというより、常識足らず。有名人だけに不特定多数の人が見ます。少しぐらい言葉の使い方を調べてから投稿しても遅くはないと思うのですが…」(前出・女性誌記者)

 ネット上には「言わんとしてることはわかるから…」と、彼女のキャラへのあきらめコメントも少なくはない。だが、「ちょっと書き間違えたじゃ済まされないものがあると思う」というものや、菅義偉官房長官が地震を受けた会見で「枚方市」の読みを間違えたことを引き合いに「菅官房長官の“まいかたし”と同レベル?」という皮肉。さらに「親なんだからもう言葉の常識ぐらい覚えようよ」「イヤな気持ちというよりガッカリな気持ちになった」など、不謹慎すぎてシャレにならないとする意見もかなりある。もっとも、結局、本人は「何を間違えたかわからない」まま?

(飯野さつき)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身