芸能
Posted on 2018年07月06日 09:59

綾瀬はるか、松坂桃李と“共演”で「どっちが昔の恋を引きずってる?」論争!

2018年07月06日 09:59

 7月2日放送の「関口宏の東京フレンドパーク2018 7月ドラマ大集合SP!!」(TBS系)に出演した綾瀬はるか。綾瀬は7月10日スタートのドラマ「義母と娘のブルース」(TBS系)で娘を持つ男性からプロポーズをされて結婚するバリバリのキャリアウーマン・岩木亜希子を演じる。

 この日は番組MCの関口から「綾瀬はるかさん。中学の3年間、ルールがよくわからないままバスケ部に所属されていたと聞きました」と暴露されると、いつもの綾瀬スマイルを浮かべ、「簡単なルールしかわかっていなかったように思います」と答え、スタジオを騒然とさせた。しかし視聴者が何よりも注目していたのは、過去に綾瀬との熱愛報道があった松坂桃李も別の7月ドラマに出演しているということで、この「フレンドパーク」に出演しており、言わば、昔の恋人同士が“共演”する形となっていたことだ。

「番組側もそれをわかっていてのことか、綾瀬と松坂を隣同士に並ばせていました。ネット上では『綾瀬が松坂の顔をチラチラ見てる!』『今日の綾瀬は表情が不自然。まだ桃李のこと引きずってるのかな』『松坂は綾瀬を見ても普通に笑ってる』など、2人が元恋人同士であることを前提に“どちらが昔の恋を引きずっているように見えるか”が論争になっていたようです。最終的には“綾瀬のほうがまだ松坂を気にしているように見える”という結論に落ちつき、それを隠すことができない綾瀬に対し『ウソがつけないイイ子』という判定まで出されていたのだとか」(テレビ誌ライター)

 女性から見ても天然ボケに癒やされる、肌がきれいでかわいい、あれだけバストが大きいのに運動神経がよくていい感じなど、再評価されていた綾瀬。早くも新ドラマの視聴者を確保できたかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク