芸能
Posted on 2018年07月17日 10:30

闇に葬られた「放送禁止」作品(1)お蔵入りとなった佐々木希の“初夜シーン”

2018年07月17日 10:30

 まさか、そんな日が来るとは夢にも思わなかっただろう。スタッフも出演者も心血をそそいで作り上げた映像が、思いがけないそれぞれの理由で「放送禁止」に認定される──。そんな闇の歴史を、映画やドラマだけでなく、アニメもバラエティも含めて大公開!

「Jimmy」(2017年、NETFLIX)

 よりによって、今やらかしたのか…というのが当時の関係者の偽らざる気持ちだろう。昨年6月、女子高生との不適切関係により無期限活動休止となった小出恵介だが、NHKで初主演ドラマが控えるなど、ピークにあった時期。明石家さんまプロデュースの「Jimmy」では、さんまに扮する大役であったが、玉山鉄二に交代して撮り直しに。

「一茶」(17年、KADOKAWA)

 佐々木希が初夜のシーンで初めての艶技を披露するという触れ込みだった「一茶」は、昨年10月の公開予定が暗礁に乗り上げたまま。その要因は、出資者の1つだった「一般財団法人 日本機構」からの資金繰りが悪化したため。さらに、心労が重なったのか吉村芳之監督が最終カットを撮り終えると同時に他界と、公開は困難となった。

「青の帰り道」(製作委員会、18年)

 16年8月、群馬・前橋のビジネスホテルの女性従業員に暴行を加えたとして芸能界から追われた高畑裕太。そのホテルには、真野恵里菜の主演映画の撮影で滞在していたのである。映画の完成が危ぶまれたが、昨年8月に戸塚純貴を代役に立てて撮影再開。年内には公開の見通し。ちなみに高畑は遺品整理のアルバイトについた。

「相棒」(02~18年、テレビ朝日系)

 人気シリーズの「相棒」は、平日昼間の再放送も安定した視聴率を獲得している。ところが、立て続けに受難に追い込まれたのは、16年12月に、3代目の相棒だった成宮寛貴が芸能界を突然引退してから。テレ朝はその枠を「科捜研の女」に差し替え、その後はシーズン1~10まで出演していた高樹沙耶の逮捕と負の連鎖に。

「空蝉の森」(14年、ニューウェーブ)

 09年の違法薬物事件から再起した酒井法子の「本格的な復帰作」として予定されていた。すでに撮影は終わり、かなり妖艶なシーンもあると発表されていた。ところが、制作した会社が14年5月21日にまさかの破産。一部には酒井を起用したことでスポンサーが集まらなくなったとも推測されるが、新たな金主は見つかるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク