芸能
Posted on 2024年08月21日 17:59

「ジュエリー職人と金銭トラブル」佐々木希と渡部建の「夫婦セット売り」ビジネスが暗礁に

2024年08月21日 17:59

 アンジャッシュの渡部建と佐々木希夫妻が、ピアスなどの製作を依頼したジュエリー職人との間で金銭トラブルに見舞われていると、「週刊文春」が報じている。

 同誌にトラブルを告発したのは、佐々木から指輪製作の依頼を受けたことがあるジュエリー職人。指輪に続いて、第2子のためのアクセサリー製作のオーダーを受けたという。

 代金は40万円で、振込期限は今年5月末だったが、期限を過ぎても佐々木からは振り込まれず。そのため製作を諦め、キャンセル費用を加えた計66万円を請求すると佐々木は謝罪。渡部は謝罪と支払いの報告に加え、挑発的なLINEメッセージを送ってきたという。職人はすでに警察にも相談済みだ。

 一方、佐々木サイドは振込期限が設定されていなかったとの記憶に加え、

「(職人が)豹変し、連絡内容に強い恐怖を覚えた」などと主張。こちらも警察に相談しているという。

 渡部は2020年6月に多目的トイレ不倫を報じられ、仕事が激減。しかし、所有していた物件を売って3億円以上の売却益を得たと報じられていただけに、金がないわけではなかろう。ところが、なぜか40万円の支払いを渋るというセコさである。

 佐々木は7月にYouTubeチャンネル「佐々木希(仮)」を開設し、1本目の動画の再生回数は378万回、登録者数は37万人(いずれも8月21日正午時点)に達し、今後どんな動画をアップするのかが注目されていた。

「相変わらず渡部は地上波テレビ番組への出演ができません。ただ、佐々木の動画に出演して『夫婦セット売り』することで再生回数を稼げるでしょうから、それによって収益を上げるビジネスを展開するかと思われていました。ところが、そこへ金銭トラブル報道が出たことで、夫婦共演は難しい状況に。動画の更新自体が止まってしまうでしょうね」(テレビ局関係者)

 夫婦揃っての謝罪動画をアップすれば、再生回数は稼げそうだが…。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク