記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→神スイングならぬ神スジに感謝!? 稲村亜美の艶アクシデントにファン大歓喜
これはもしや確信犯か?
タレントらしからぬ素晴らいバットの振りを見せる“神スイング”でお馴染みの稲村亜美が、7月11日放送のバラエティ番組「戦え!スポーツ内閣」(MBS系)に出演。とんでもない艶アクシデントを披露して、注目を集めている。同回ではクロスフィットトレーナーのAYAをゲストに迎えて、レギュラー出演者の稲村らは、自宅でも簡単にできる美腹筋トレーニングを受講するという流れに。
稲村らはスポーツウェア姿で、仰向けに寝た状態から両手と両脚をしっかり伸ばし、同時に持ち上げて、V字を作る「Vシットアップ」と呼ばれるトレーニングに挑戦。途中、AYAからピンポイントでロックオンされ、稲村がスパルタ指導を受けるシーンがあったのだが、両足を伸ばして上げた時に稲村の下腹部に目をやると、縦のスジが確認できていたとネット上で話題に。肌に密着する素材のフィットネスウェアを着用していることもあって、スジが浮かび上がってしまうのも致し方ないところだが、このアクシデントに男性視聴者からは「ハッキリ見えてるな」「これは艶っぽい」「稲村、ウエアがピチピチ過ぎて最高」といった喜びの声が上がっている。
「どちらかといえば肉感的なボディの稲村がAYAのトレーニングに苦悶の表情を浮かべながらやり遂げる姿もファンにはたまらなかったようです。両脚を高く上げる今回のトレーニングをするにあたり、ピッタリしたウエアを着用している時点で今回のようなことが起きてしまうのは想定内だったはず。もし、NGであれば番組側がカメラアングル等を配慮してあげるはずでしょうから、稲村側も問題なしと判断したのでしょう」(エンタメ誌ライター)
中学生たちに取り囲まれ、もみくちゃにされるも、何一つ触られたことを認めなかった稲村にはこれぐらいのサービスは大したことなしか?
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→