芸能
Posted on 2018年07月24日 16:10

とんねるず・石橋貴明、AbemaTV参戦も最大の不安要素とは?

2018年07月24日 16:10

 8月19日、バラエティ特番「石橋貴明プレミアム─芸能界カジノ王決定戦─」(AbemaTV)が放送されることがわかった。同特番は石橋にとって、AbemaTV初登場だという。

「この番組は、地上波では許されないことを壮大なスケールで実現させる『石橋貴明プレミアムシリーズ』の第1弾だそうです。今回は様々な芸能人がカジノゲームのバカラを行い、誰が運を一番持っているか決めるというもの。Abemaといえば、藤田晋社長の一声で極楽とんぼのレギュラー番組が始まり、その番組を担当しているのが『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の演出家・マッコイ斉藤ですから、そのつながりで石橋はネット番組への参加を決めたのかもしれません」(テレビ誌記者)

 約29年にわたって放送された「みなおか」が今年の3月に終了し、とんねるずのレギュラー番組は0に。そして石橋の担当番組は現在、深夜のバラエティ「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)のみとなっている。そんな中、ついにネット番組に進出するわけだが、現在のAbemaTVはバラエティファンが離れつつあるという。

「AbeamTVは当初、お色気系も含めた様々な番組を展開し、バラエティファンから人気を博していました。しかし現在は、中高生をメインターゲットに置き、恋愛リアリティ番組を量産。その結果、男性視聴者は一気に離れ、1億円の賞金額が話題となった『リアルカイジ』も、まったく盛り上がることなく終了しました。今回、石橋を起用したことで、ふたたびバラエティファンを呼び戻せるといいのですが、視聴層が中高生のままなら、爆死する可能性はあります」(前出・テレビ誌記者)

 今年3月、ラジオ番組で「(バラエティ番組を)やりたくてもできない」と嘆いていた石橋。今後、AbemaTVが彼のホームグラウンドとなるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク