芸能
Posted on 2018年08月16日 05:59

ボディが躍動!ダレノガレ明美のトレーニング動画は「サービスしすぎ」

2018年08月16日 05:59

 モデルのダレノガレ明美が8月8日、インスタグラムでトレーニング動画を公開。これが艶っぽすぎるとして男性ファンを悶々とさせている。

「ダレノガレは定期的にトレーニング動画を公開しています。どれも胸用のアンダーウエアのようなタイプの上半身にスパッツと肌見せが多いので、男性にはたまらない動画になっています。ただ、今回はこれまでのものをはるかに上回る艶っぽさなんです」(芸能ライター)

 今回、公開された動画は3本。どれも背筋のトレーニングをしている姿を映したものだ。1本目は背後から、2本目はサイドから、3本目は体勢を変えて背後からとアングルが異なっている。注目を集めているのは1本目と2本目だ。

 1本目はドーンと突き出されたヒップに目がいく。ダレノガレがウエイトを持ち上げるのに合わせて、臀部が躍動するのだ。

「ヒップがまるで『キュッキュ』と音を立てるかのように締まるんです。その動きは生ツバものですよ。2本めは同じ運動をする彼女を横から写しているんですが、こちらは胸がすごい!ウエイトを上げ下げすると、カップから胸がこぼれそうになる。こんなに大胆な動画を公開していいのかと、こちらが心配になるぐらいです」(前出・芸能ライター)

 動画を観た男性ファンから「ただでこんな動画を公開するなんてサービスしすぎでしょ。でも、もっとやって」「今度は違う動きがみたい」と絶賛の声が続々。ダレノガレ明美が自分のヒップを「形がどんどんよくなってきた」と自画自賛するだけあって、かなりの美しさ。もっと美しくなれば、より大胆な動画も期待してよそさうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク