芸能

「格付けチェック」降板も?GACKT、友人蹴り飛ばし動画がイジメだと大炎上!

 8月12日、GACKTが自身のインスタグラムにて、友人をプールの中に蹴り落とす動画を公開した。しかしその内容がファンの間で物議を醸している。

「動画では、GACKTがスマホで撮影しながら、プールサイドに座る友人の背後へ接近。そして足で背中を蹴り飛ばし、服を着たままの友人をプールに落とすという内容でした。プールに落ちた友人を見たGACKTは、高笑いをしながら『服のまま飛び込んじゃダメだよ?』と楽しそうに話しています」(芸能記者)

 しかしこの動画に対し、コメント欄では「信頼関係の下で行われるイタズラはジョークの範囲内」と擁護する声はあるものの、多くは「見損ないました。私の中のGACKTさんの上品で優雅なイメージを押し付けるわけじゃないけど人として失望しました」「悪ふざけがすぎます」「イジメにつながるのでは?」と批判が殺到している。

 この件以外にも、最近のGACKTは多くの問題を起こしているという。

「GACKTといえば今年の5月、広告塔を務める仮想通貨『スピンドル』が上場を果たしたものの、現在は大暴落。彼を信じて買った投資家たちの間では激しい怒りの声が飛び交っています。さらに同仮想通貨の企画会社は、無登録営業による資金決済法違反の疑いを指摘されたことで、GACKTとプライベートでも交流のある野田聖子総務相の力を借り、金融庁に圧力をかけた疑惑も一部週刊誌で報じられました。このような状況が続けば、彼が毎年レギュラーで出演する『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)への出演も危うくなる可能性があるでしょう」(前出・芸能記者)

「格付けチェック」では個人成績を伸ばし続けているGACKT。連勝がストップする前に、降板ということにならなければいいのだが…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身