芸能

ケンコバ、バカリズム…「コンビ芸人がピンになると名役者になる説」は本当?

 現在のバラエティ番組において、元コンビ芸人で今はピン芸人が大活躍を見せている。彼らはここ数年、役者としての活躍もめざましい。ケンドーコバヤシもその1人だ。

「ケンコバは今、NEWS・加藤シゲアキの主演ドラマ『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)に出演中です。芸人デビューは、元ハリガネロック・ユウキロックと組んだ『松口VS小林』でした。解散後、現在は一発ギャグを生業としている村越周司と『モストデンジャラスコンビ』を結成。ふたたび解散して、ピンに転向してケンコバとなって活動中という経緯があるんです」(エンタメ誌ライター)

 同じくドラマ俳優として、さらに脚本家としても大成したバカリズムも、元はコンビ芸人だ。そのコンビ名も“バカリズム”。元相方・松下敏宏が芸能界から引退した際、「バカリズムから脱退」という形を取った。そして、升野英知(バカリズムの本名)が1人でバカリズムを継いだ。芸歴がコンビ時代からカウントされるため、このシステムを発案したのだという。

「元“チュパチャップス”の宮川大輔&星田英利の場合は、そろって役者として成功した珍しいパターンです。“お祭り男”として子ども人気も高い宮川は今年、岩田剛典主演の『崖っぷちホテル!』(日テレ系)にレギュラー出演。星田は、6月に終わったばかりの『宮本から君へ』(テレビ東京系)に出ていて、単発では『そろばん侍 風の市兵衛』(NHK)にも出演しました」(前出・ライター)

 吉本新喜劇の座長で、現在は舌鋒鋭いコメンテーターとして大人気の小藪千豊は、元“ビリジアン”という漫才コンビだ。昨年「陸王」(TBS系)に出演。演技力が高く評価された。

 劇団ひとりの場合は、バカリズムと同じく、書いて演じての二刀流。芸人デビュー時は、元子役だった秋永和彦と“スープレックス”を組んでいた。

 大成した役者系芸人。かつては2人組だったという修業期間が、時を経て花開く礎となっているのかもしれない。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身