芸能
Posted on 2018年09月14日 05:59

土屋太鳳、「性に溺れやすい」と指摘されて見せた「困った表情」に膨らむ妄想!

2018年09月14日 05:59

 若手女優が数多く出演しているドラマ「チア☆ダン」(TBS系)で主演を務めている土屋太鳳。視聴率は初回からずっと1ケタのままで苦戦しているが「若い女の子が一生懸命に演技している姿が萌える」「将来有望な若手女優を発掘する楽しみが味わえる」など、一部からは熱烈に支持されているようだ。

「金曜夜10時枠は、主婦ウケする内容でなければ視聴率を獲るのは厳しいと言われています。なのに同性から“あざとい”と言われて敬遠されがちな土屋が主演ですから、視聴率が伸びないのは当然かもしれません。しかし9月5日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)にゲスト出演した土屋は、脳科学評論家・澤口俊之教授から“男性にだまされやすい”“一次報酬に弱い”と指摘されたことで、ガゼン、男性からの注目が集まっているようです。これは平たく言えば、土屋は“性に溺れやすい”ということ。番組では“肉好き”を公言している土屋が、大好きな焼肉を食べている時に大きく口を開け、噛んでいる時も顔を正面に向けたままのVTRが紹介され『味覚という一次報酬に脳が反応して周囲のことが気にならなくなっている』『一次報酬に対する執着が強すぎる』などの説明がされ、それを聞いていた土屋の困った表情が放送されました。そのためネット上では放送中から『太鳳ちゃんは気持ちいいと周りが気にならないタイプってことか』『一次報酬という言葉を性行為という言葉に入れ替えると萌えますな』といった声があがったようです」(女性誌記者)

 10月スタートのドラマ「下町ロケット」(TBS系)新シーズンでも前シーズンと同様、阿部寛演じる佃航平の娘・利菜を演じる土屋。大好きな肉を食べて多忙な日々を乗り切ってほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク