芸能
Posted on 2018年10月03日 09:58

YOSHIKIの神対応に称賛 でも“漢字は苦手”疑惑が浮上!

2018年10月03日 09:58

 9月30日から10月1日にかけて日本列島を襲った台風24号。日本各地で被害を受けている。X JAPANのYOSHIKIもそのうちの1人。9月28日、29日、30日の3日間にわたって開催される予定だった「X JAPAN Live 日本公演2018~紅に染まった夜~Makuhari Messe 3Days」の30日の公演が台風24号の影響で中止。観客を入れずにライブを行い、ネットで生中継した。

 YOSHIKIは自身のインスタグラムで中止を発表。

〈悔しくて涙が止まらない。。でもみんなの身の安全が第一です。くれぐれも気をつけてご帰宅なさって下さい。〉

 と苦しい胸の内を明かした。

 さらに

〈まもなく代替え案の発表を行う予定です。〉

 と発表した。

 この神対応にファンから絶賛の声が上がっているが、同時に間違いを指摘する声も出ている。

「ほかのものでかえることを『代替』と言います。読みは『だいたい』。『だいがえ』ではありません。YOSHIKIさんは『代替案(だいたいあん)』を『代替え案(だいがえあん)』だと思っているようですね」(書籍編集者)

 どうやら世界的なスーパースターで英語がペラペラのYOSHIKIだが、漢字はいまひとつのようだ。

「ミュージシャンというと勉強が苦手なイメージがありますが、YOSHIKIさんは勉強もできます。出身校は千葉県の安房高校。安房高校は付近の公立高校としては当時1番で、大学進学率も高かった。漢字もイケると思いますよ。今回はたまたまでしょう」(エンタメ誌ライター)

 前出の書籍編集者からはこんな意見もある。

「最近は『代替え』でも間違いではないという扱いになっています。YOSHIKIさんは必ずしも間違いではないんです」

 そもそもスーパースターYOSHIKIにしてみれば、そのようなことなどどうでもいいことなのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク