芸能
Posted on 2018年10月09日 17:59

新垣結衣、新ドラマで「逃げ恥ブーム再来」どころか“爆死の予感”証言!

2018年10月09日 17:59

 「相棒」、「科捜研の女」(いずれもテレビ朝日系)、「下町ロケット」(TBS系)など人気シリーズものに加え、米倉涼子、有村架純、戸田恵梨香ら人気女優がこぞって登場するなど、今年は秋ドラマが「豊作の秋」を連想させる充実ぶりだ。

 中でも、芸能デスクが一押しするのはこの1本。

「10月10日にスタートする『獣になれない私たち』(日本テレビ系)は主演を新垣結衣が務めるだけに話題性十分です。しかも、脚本を、あの一昨年秋の大ヒット作『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)でガッキーとタッグを組んだ野木亜紀子氏ということもあり、ブーム再来も見込まれます」

 気になるドラマのストーリーは、現代の理性的すぎる男女によるリアルラブストーリー。IT企業の営業アシスタントの新垣が仕事帰りに立ち寄ったビールバーで税理士の男(松田龍平)に出会い…というありがちな設定なのだが、さるドラマ関係者が、同ドラマの「懸念される点」について、こう明かす。

「日テレの水曜10時枠は、毎回働く女性のためのドラマがテーマとなっているだけに『逃げ恥』での契約結婚のような変わった設定ではなく王道恋愛ドラマです。また、漫画が原作の『逃げ恥』では、主人公の新垣さんがサザエさんに扮したり、『情熱大陸』や『エヴァンゲリオン』のパロディーシーンが話題になりましたが、『獣に──』ではそういう“遊び”もないそうです。主題歌は若者に人気のあいみょんを起用するものの、今回は残念ながら出演者によるダンスはありません」

 もちろん、恋人役で出演する田中圭や松田龍平とのキスシーンもないという。こんな無い無い尽くしでヒットが見込める?という気がしてくるが、

「現在、視聴率3冠王に君臨する日テレですが、近年のドラマでヒットは『花咲舞が黙ってない』ぐらい。局別のドラマ部門の視聴率でみても、安定の日曜劇場を中心に話題作を頻発させているTBS、『相棒』など刑事ドラマを磐石に固めるテレ朝に及ばないばかりか、低調が続くフジテレビにすら負けることが多いんです。局内ではドラマ部門はお荷物部署だとヤユされているほど」(前出・ドラマ関係者)

 他局のヒットをかっさらってでも、ブームさえ呼べれば文句なしのハズだろうが、はたして…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク