芸能
Posted on 2018年10月23日 17:58

「月旅行」前澤友作氏、あのカリスマ社長との「社長バトル」が勃発寸前!?

2018年10月23日 17:58

 今年9月に、総費用700億円を超えるとみられる「民間初の月周回旅行」の契約を発表したZOZO社長の前澤友作氏。女優・剛力彩芽と交際していることでも知られ、つい最近は、バイオリンの名器「ストラディバリウス」を10億円で購入したことでも話題を呼んだばかりだ。

 現在、国内で最も注目を集める経営者の一人となった前澤氏だが、ビジネス界では毀誉褒貶、様々な声が飛び交っている。

「ソフトバンクの孫正義社長に『ボクだって、あんなふうにあっけらかんとドカンといきたい』と言わしめるほど前澤氏の行動力はずば抜けている。経営者の間でも仕事ぶりを評価する声は多いですね」と証言するのはビジネス誌ライター。一方で手厳しい批判もあるという。続けてこう明かす。

「それでも最近の“金持ちアピール”にマユをひそめている向きは多いですね。剛力とのツーショット写真公開などで知名度は大幅にアップしたものの、7月半ばをピークに同社の株価は下落している。株主は『呑気にインスタをやってる場合じゃないだろう』と不満を抱いていますよ」

 そんな前澤氏に対して“あの有名社長”が痛烈な批判を行っていた──。

「10月12日、音楽業界のカリスマであるエイベックスの松浦勝人社長が前澤社長についてTwitterで手厳しく批判したんです。剛力との交際に触れて『芸能人を好きにするなら一生面倒見るくらい』でないと困ると指摘し、『芸能界をなめてるよね』とバッサリ。『宇宙行きたいアーティストを知らない』と月旅行計画についても根底から批判しました。これらのツイートは削除されましたが、遺恨が残ったことは間違いない。前澤氏はやられたらやり返すタイプですし、大物社長同士のバトルに発展する可能性は大いにあります」(前出・ビジネス誌ライター)

 両社長の動向に注目したい。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク