芸能

トム・ブラウン「M-1幻の2本目」が剛力彩芽の再ブレイクを後押しする「まさかの関係」

 今、剛力彩芽に大きな追い風が吹いている。

 2002年、大手芸能事務所オスカープロモーションに所属。以降はCMやドラマに多数出演するも、人気と実力が見合っていないと揶揄され、「ゴリ押し」の象徴的存在というレッテルを貼られてしまう。もちろんそれは本人のせいではないのだが、後輩の上戸彩しかり、オスカーの「お家芸」であった。

 そんな彼女は2018年4月、ZOZO創業者・前澤友作氏との熱愛が発覚。その影響からか、露出は激減した。2018年12月、6年にわたって出演してきた山崎製パン「ランチパック」のCMを降板することに。さらに2020年8月には、オスカーを退社。2023年になると、それまで11年半にわたってMCを担当してきた「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ系)も降板することに。彼女と同じタイミングで新加入したバナナマンはそのまま続投。つまりMCの剛力だけが事実上のクビなのだった。

 こうしてここしばらくは、デビュー当初とは真逆の苦しい時期が続いたのではないだろうか。そんな彼女が自ら志願し、オーディションから勝ち取った作品が、ゆりやんレトリィバァ演じるダンプ松本を主人公にしたドラマ「極悪女王」(Netflix)だった。

 剛力はダンプのライバルであるライオネス飛鳥として、10キロ増の肉体改造に励んだ。その熱演は作品の大ヒットとともに、女優としての復活を予感させたのである。

 再ブレイクを演出しているのは、ドラマだけではない。なんと、お笑いコンビ、トム・ブラウンだった。

 2人は12月22日の漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2024」(テレビ朝日系)に出演するも、ファーストステージで敗退。だがもし最終決戦に進出していた場合には「剛力彩芽の顔を入れ替えるネタ」をやる予定だった。

 そして12月24日放送の「ラヴィット!」(TBS系)で、その「幻の2本目」を披露し、大爆笑をさらったのだ。

 その漫才は「アンビリバボー」を降板した剛力が「落ち込んでいる」という架空の設定から、彼女を元気づけてあげるべく「アンパンマン」のように新しい顔に入れ替えてやる、というもの。カオスすぎる漫才に「剛力彩芽」がトレンド入りし、俄然、クローズアップされることになったのである。

 この勢いで2025年、さらなる大ブレイクが待っているか――。

(榎本誠一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件