女子アナ
Posted on 2025年03月29日 09:59

これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」

2025年03月29日 09:59

 プロ野球の始球式には様々な著名人が登板するが、局アナの登場は多くないのではないか。その大役を担うことになったのは、TBSの田村真子アナウンサー。舞台は4月2日の中日×巨人戦(バンテリンドームナゴヤ)だ。

 三重県松阪市出身の田村アナは応援歌「燃えよドラゴンズ」を聴いて学生時代を過ごした立場として「この上ない喜び。盛り上げられるよう微力ながら頑張らせていただきます」とコメントしている。

 2018年に入社した田村アナの始球式抜擢は、昨年発表された「好きなアナウンサーランキング」で1位に輝いたことと無関係ではない。司会を担当する朝の番組「ラヴィット!」がブームになっており、その勢いのまま人気アナの仲間入りを果たした。そして「地元」に凱旋登板することで、さらに話題になろう。

 今後、同じような形でマウンドに上がりそうなのは、番組共演している南波雅俊アナだ。

「国学院久我山高校時代は、エースとしてプレー。あの斎藤佑樹と投げ合った経験があります。人気ロック歌手のモノマネで知名度を上げ、元NHK局アナとして、報道番組では定評がある。スポーツでも侍ジャパンの中継実況を担当しており、うってつけの人材ですね。CSチャンネルの中継が多い横浜スタジアムが有力でしょう」(TBS関係者)

 マウンドで華麗に投げ切った後は、美声が球場内にこだまするかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク